京都観光の道案内に役立つワンポイント英語!ユーストリームにて紹介しました!ラジオ関西出演情報も!
公開日:
:
最終更新日:2021/05/23
未分類
スポンサーリンク
昨日(2016年5月16日)はこんな所におりました。
スポンサーリンク
背の高いキリンがいる所はここ。
こんにちは。ことぶら田中です。昨日は神戸に行って、ラジオ関西(558)の「時間です!林編集長」という番組にゲスト出演してきました。
ビルの中はとても広く、いくつものスタジオが入っている放送局のスケールの大きさに驚きました。
神戸の街並みが一望できるスタジオで、出演者の皆様に和やかな雰囲気で迎えて頂き、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
終了後の記念撮影。毎回楽しい雰囲気で番組をされているのが伝わってきますよね?
さて、この日の夜はユーストリームことぶらチャンネルの放送日。夜まで少し空き時間が有ったので、神戸で食べ歩きをすることにしました。
南京町の豚マンで有名な老祥記(ろうしょうき)というお店は大人気でいつも店の前で行列が出来てますが、そこから徒歩10分ほどの所に親戚が経営されている老祥紀(ろうしょうき)というお店が有ります。ともに大正4年創業ですが読み方は同じで漢字1文字違いの店名。味もソックリ。もちろんこちらも人気店ですが並ばずに買えました。とても美味しかったです。
そこから徒歩10分ほどの所にあるこちらのお店も行列が出来てました。
並んでいる皆さんの目当てはコロッケ。
そとはサクサク、中はトロトロの絶品コロッケでしたよ!
と、しばし時間を潰してからユーストリームの放送へ。今月から出演者が3名に増えました!
今月からレギュラーになったのは、外国人に英語で道案内をするボランティア団体「あっちこっちプロジェクト」のマナベリョウ代表。
多忙なマナベさん。ユーストリームに出演依頼をして快諾して下さった後に、準レギュラーの依頼をし、気が付いたらレギュラー出演と言う風に上手く騙せました。
と言う事でこれから毎月出て頂きます!
今回は2人で来られました。
ど根性モハメドアリと一緒に。
番組で使った黒ひげ危機一発。
並べると、団子3兄弟みたいです。
ユーストリーム放送終了後はモハメドアリにもご飯を食べさせてましたよ。
番組の構成は。
・京都の食べもの紹介(おみや)
・京都検定クイズで黒ひげ危機一発!
・京都観光の道案内英語ワンポイントアドバイス!
という構成です。
今回3人になってからの初回なので、試験放送的に流しました。音声の調子が悪くて聞き取りにくいかも知れませんし、適当に喋ってますが、来月からは内容を充実させて放送しますので良かったら見て下さいね!(毎月第三月曜日の20時から生放送。録画は後日ブログにアップします)
では、昨日の放送です。30秒後に音声が入ります。
放送中に言ってた今回のワンポイントはThis is where we are.
どういう意味かは番組でご確認下さいね♪
ちなみに、現場で生放送の見学も可能です。詳しくはことぶらスケジュールページをご確認下さい。放送終了後は一緒に晩御飯を食べましょう♪皆さんのお越しをお待ちしております。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
京都スイーツ会で、ついに記録更新が途切れる!
※この記事はデタラメに書いている箇所がありますので、冗談が通じる方のみお読みください &nbs
-
-
年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶
8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。
-
-
六地蔵めぐりの下見に行って来ました。これは面白そう!
皆さんは「うだる」という言葉をご存知ですか? 良くテレビとかで「うだるよう
-
-
大事な友人の還暦祝いに、手配ミスの連続でゴメンナサイ!(プライベートです)
※冗談が通じる人だけお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
京都に小京都が有る?山科ツアーの下見と、ユーストリームことぶらチャンネル放送のまとめ記事!
さぁ、今日も遅れ気味の仕事を取り戻すためにまとめ記事ですよ。今週中に何とかいつものペースに戻しておき
-
-
来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
気が早いと思われるかも知れませんが、来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
-
-
「入社3年目までに身につけておかないとヤバイ社会人のルール」が届きました!
届きました! って、いきなり何が届いたかですって? いつもお世話になっているシ
-
-
スイーツ会開催!会場提供の写真家が有名なあの人たちのブログで紹介?
奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。2019年最初のスイーツ会は、本日(1月26日)に開催しまし
-
-
出版記念セミナーin京都、三都物語忘年会in京都
今日(2014年12月20日)は、何の日かご存知ですか? 12月20日といえば?
-
-
ルーレットを回して京都ツアー開催!&スマステーションに出演決定!
実はこの1か月ほど、テレビ朝日のスマステーションの番組企画に微力ながら協力させて頂いておりました。