*

京都マラソンが行われる中、縁結びツアー開催!京都市左京区の下鴨神社周辺ツアー

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがおりました。お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行きました。お婆さんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてまいりました。今回のツアーはそんな大きな桃から始まります。

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。昨日(2016年2月21日)、京都市内は京都マラソンで賑わう中、我々は左京区の下鴨神社周辺で縁結びツアーを開催しました。京都でも指折りの縁結びスポットを巡るツアー。今回の参加者さんは岡山県からお越しの方々がいらっしゃいまして、嬉しい差し入れを持って来て下さいました。その差し入れがこれと。

IMG_1675

これ。

IMG_1674

そう。岡山名物のきびだんごです。

 

中を開けるとこんなに可愛らしく袋分けされたきびだんごが沢山入っており、とても美味しく頂きました。ありがとうございます!

IMG_1679

きびだんごと言えば桃太郎。

IMG_1678

キジとサルと犬を従えて。

IMG_1676

鬼退治に向かいましたよね!

IMG_1635

今回の縁結びツアーには、月初の節分祭ツアーに引き続き鬼が登場!縁結びなのに悪い鬼が現れました。

 

今回ガイドを担当して下さったのは鬼ヶ島在住の。

IMG_1640

浜田浩太郎(はまだこうたろう)さんです。

IMG_1636

桃太郎に負けないように作戦立案!

IMG_1639

が、しかし、悪い鬼を退治するというと沢山の精鋭が集まってきます。

IMG_1642

遠くから鬼退治のために沢山の人が走って集まってきました。(京都マラソンの参加者さんです)

 

さらに、周辺では鬼退治への士気を鼓舞しながら。

IMG_1643

沢山の人が鬼退治に集結しました!(出町ふたばさん行列です)

 

他にもこんな子どもまで参戦!

IMG_1655

皆、浩太郎を退治すべく集まってきました。

 

さて、桃太郎軍団に完全に包囲された浩太郎。退治されないようにしばらくの間ガイドをして桃太郎軍の許しを乞うていました。最初にやって来たのが幸神社です。

IMG_1650

幸神社は難読ですね。こういう風に読みます。

IMG_1651

境内をガイドし、参拝の作法を伝授。

IMG_1652

その内容どおりに皆さん参拝されてました。

IMG_1653

その後、周辺地図で現在位置を確認。いつでも逃げ出せるようにチェックしているのでしょうか?

IMG_1660

鬼が逃げ出さないように取り囲みながら妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)を参拝。

IMG_1657

先ほど知った作法を早速実践です。

IMG_1659

ここから下鴨神社に向かって、境内にある河合神社(かわいじんじゃ)へ。女性の守り神の河合神社の鏡絵馬はユニークですね。

IMG_1662

さて、自由時間を取っている時に鬼が怪しい動きをしていました。

IMG_1663

どうやらカラスの写真を撮りたかったそうです。八咫烏(やたがらす)だから縁起がいいとのこと。

IMG_1664

でも撮れなかったそうです。

IMG_1665

本当でしょうか?きっと逃げ出そうと隙を伺ってたんでしょうね。

鬼がどさくさ紛れに逃げる隙を伺うスリリングな縁結びツアー。最後は相生社(あいおいしゃ)で縁結び祈願です。

IMG_1670

終了後には境内の茶店で良縁ぜんざいを堪能。

IMG_1673

ほどよい甘さでとても美味しかったです。

IMG_1672

あ、動画を忘れてました。

ツアーの様子を少しだけ動画でご覧ください。(35秒)

 

 

さて、気になる鬼退治はどうなったのでしょうか?ちゃんと退治出来たのでしょうか?

IMG_1654

大丈夫です。ちゃんと退治しておきました。

IMG_1666

しっかりとこらしめておきましたよ!

IMG_1668

と、言う事で今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

妄想好きですか?皆さんと一緒に妄想しながらダブルヘッダーで山科をガイド!

僕は妄想する事が好きで、よく「こうなりたい」って思う事を妄想しています。妄想に臨場感が加わると、脳が

記事を読む

コンペに勝ち残った学生プロデュース企画も!6月までの企画が出そろいました!

ことぶらの6月までの企画がひと通り出そろいました! と、言っても、ゲストを招いてのガイドツアー

記事を読む

TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!

皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか?   それが腹筋運動じゃな

記事を読む

どうしても美味しいラーメンが食べたくなったので、3時間かけて作ってみました!

土日は京都観光ガイドの「ことぶら」で、皆さんと一緒に観光地で楽しい時間を過ごさせて頂いている僕ですが

記事を読む

都会のど真ん中でルーレット!果たしてゴール出来たのでしょうか?

昨日(2014年10月26日)、ルーレットを回して行先を決める、100パーセントアドリブのガイドツア

記事を読む

敷居の低い茶道体験。初めての茶道!開催しました!

昨日(2015年3月8日)は、初めての人でも気軽にご参加頂ける茶道体験のイベントを開催させて頂きまし

記事を読む

大阪の心斎橋で京都観光に関するセミナー講師をさせて頂きました!

昨日大阪の心斎橋でセミナー講師をさせて頂きました。 富士通パートナーズドキュメントソリューショ

記事を読む

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購

記事を読む

第二回の田中の会を開催しました!主催者もガイドさんも参加者さんも田中さん!

キリ番が出たらその番号の金額分は無駄遣いしても良いという自分ルール。あと2人で3333円使えるという

記事を読む

名古屋でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催で京都のお話をさせて頂きました!

今日(2014年12月6日)は新幹線に乗って移動。 どこへ行ったかと言いますと名古屋へ。

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑