ラジオ、ビアガーデン、BAR、複数のセミナーの土日を過しました。
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類
スポンサーリンク
書こうと思っていたブログの記事が、あれよあれよとたまってきました。
先日収録したことぶらラジオちゃんねる!の事、京都ランチの会のビアガーデン企画、同日開催のセミナーの様子と、一つ一つ書いているとまた記事が貯まっていくので、週末のことぶらとして2日分まとめて書きます。
スポンサーリンク
こんにちは、ことぶら田中です。
まず、9月6日(土)の動きから。
朝10時にFM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!の収録をしました。
今回初めて参加者さんをゲストに迎え、行先はルーレットで決める100%アドリブガイドのPR放送をさせて頂きました。
写真のお二人にご出演頂いた理由は、ルーレットガイドに皆勤賞だったからです。
めちゃくちゃ楽しくお話させて頂いた時間はあっという間。放送は9月19日(金)の朝10時から12分間。是非お聞き下さいね。放送が終わってからこのブログにもアップします♪
そして、夜は京都ランチの会の参加者さん達とビアガーデンの会を開催!
ロシアレストランキエフのビアガーデンは眺望が良く、雨の日は室内でビアホールにして下さるので、幹事にとっては有り難いお店。
勿論お料理も抜群で、美味しくビールを頂きました。
ビールにあうお料理が続々と出てきます。
参加者さんたちと一緒に美味しい料理とビールを頂きながら、大盛り上がりでした。
会が終わってから、希望者の方を対象にBARに行きました。
最近僕が行きつけのBAR。
貴族の邸宅の応接室みたいでしょ?
どこかは参加者特権とさせて頂きますので内緒です。
吹き抜けの1階を眼下に見渡せる、お気に入りの2階席。
なんと10名以上の参加者さんが付いて来てくださいました。
翌日、9月7日(日)は伏見稲荷の前に有るエスプレッソカフェ、バミリオンの2階の特別室にてセミナー開催。
1日に複数回のセミナーを行いました。
皆さんより早く来て、優雅にコーヒーを頂きました。
スイーツもめちゃくちゃ美味しく、間違いなくこれからも通います。
そんな優雅な朝のひと時に珍客登場!
可愛い豆柴と優雅に過ごしました。

しばらくしたら、またまた珍客登場!
と、思ったら、ガイドの浜田さんでした。
浜田さんのセミナーは聖地についてのセミナー。
満員御礼。
皆さん真剣にお聞き頂き、皆さんと一緒に素敵な時間を過ごさせて頂きました。
熱弁する浜田さん。
その様子を1分間だけ動画でご覧ください。
その後は、気象予報士の吉村晋弥さんによる台風セミナー。
開始前に、参加者さんから差し入れを頂きました。
開けて食べようとしたら、なんとドックフード!
弥七へのプレゼントとの事で、弥七はしばらく豪華な食事にありつけるようです。
二人羽織で食べさせようかと思っております。

そして、台風セミナー開催。
目からウロコが落ちる内容でした。
その様子も50秒ほど動画でご覧ください。
災害での悲しい話のところでは、話しながら目頭が熱くなる吉村さん。
アツイ男です。

実はこれらの全てにご参加された強者の参加者さんがいらっしゃいます。
一緒にラジオに出て、ビアガーデンにご参加頂き、二次会のBARにも来られ、翌日のセミナーも全てご参加頂いた方。
フェイスブックにそのスケジュールを書かれていたのを見て大笑いしました。
なぜなら、僕の土日のスケジュールと全く同じだったからです。
いやー、本当に有り難いですね。皆さんに支えられてのことぶらです。
今回、ご参加頂いた皆様、ガイドの皆様、ありがとうございました!
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
-
徹夜で10時間歩くツアー!本能寺の変の明智光秀進軍を現代風に再現!その下見に行って来ました!
※記事には徹夜とありますが、下見の結果、夜は予想以上に危険であるため、日中開催に変更しています。
-
-
織田信長の終焉の地巡り!落ち武者ツアー開催
昨日開催した本能寺の変再現ツアー。明智光秀軍として、亀岡から旧本能寺跡まで30キロ歩いたスパルタツア
-
-
京都道案内イングリッシュと京都検定クイズの番組!ことぶらチャンネルを放送しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 先ずはこの写真をご覧ください。
-
-
ガイドさんが迷子になった?祇園祭、曳き初めガイド開催しました!
昨日の曳き初めに引き続き、本日(2015年7月13日)も祇園祭の曳き初めが行われました。鉾建が行われ
-
-
ナイツツアー開催!六道まいりガイドツアーを開催しました。
京都ではお盆の行事として、六道まいりでご先祖さまを迎え、五山の送り火でご先祖さまを送ります。それぞれ
-
-
節分祭ガイドツアー開催しました!久々の平日開催。左京区の吉田神社周辺ツアー!
ここ数日、何だか体調が悪いなぁと感じていながら、ようやくそれが風邪である事に気が付きました。風邪であ
-
-
黒ひげ危機一発が届きました
ピンポーン!と、我が家のインタホンが鳴り響き、配達員のヒゲを生やしたおっちゃんが、この様なものを届け
-
-
食レポの練習?ユーストリームことぶらチャンネル放送しました!
毎月第三月曜日の20時から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、7月は変則的に第四月
-
-
クイズ、このお寺は京都のどこでしょう?
さて問題です。 ここは一体どこのお寺でしょうか? 分かった人は京都通です!
-
-
お坊さんがユーストリームに出演!一休寺さんから放送しました!
毎月第3月曜日の19時30分から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、昨日(2015


























