*

まるで親戚が集まった法事の様なランチ会!一休寺さんで京都ランチの会開催しました!

スポンサーリンク

皆様、お盆休みはどのようにお過ごしでしょうか?

ことぶらの参加者さんも帰省中の方が多い様ですが、そんな中、本日(2015年8月16日)京都ランチの会を開催しました!

スポンサーリンク

で、ランチ会なのに会場はこんな場所!

IMG_7554

そうなんです。今回はお寺でランチ会という事で、京田辺市にある酬恩庵一休寺(しゅうおんあんいっきゅうじ)さんで精進料理のランチ会を開催しました!

運営はお馴染みの田端真澄さん。今まさに虎を捕まえようとしています。僕も朝2時まで飲んでいたなんで捕獲されないように気を付けてました。

IMG_7581

酷暑の京都ですが、本日は比較的過ごしやすく、方丈(ほうじょう)という建物を抜ける風がとても心地よかったです。

IMG_7556

 

その方丈では15日と16日の2日間限定で、観音三十三身図の特別公開が行われてました。解説しておられた方は大阪出身の方で、語尾に「○○してまんねん」と親しみやすい話し方をされてました。

IMG_7558

食事前に皆さんと一緒に拝観。

IMG_7562

 

皆さん「立派やねぇ」と口ぐちに仰ってましたよ。

IMG_7563

 

今回のランチ会はお盆のためか、7名での開催と過去最少人数でゆったり。年齢層や男女も様々で、何だかお盆のお墓参りの後の親戚の集まりみたいになってました。「生前のおじいちゃんはなぁ」って言う様な声が聞こえてきそうでしたよ。

IMG_7568

 

 

 

恒例のごとく座席はトランプで決めます。お寺さんなんで、ランチ会という言葉やトランプが似合わないのも面白おかしかったです。

IMG_7565

で、いよいよ精進料理の松花堂弁当が登場。見た目よりもボリュームが有って、皆さんお腹一杯になられてました。味もとても美味しく大満足でした!

IMG_7570

 

精進料理に舌鼓をうった親戚一同は、相手を褒めるカードの取組へ。今日はいつも以上に緩かったです。

IMG_7573

 

食事の後は記念撮影。左から順に侍女、親戚のおばちゃん、親戚のおばちゃんの姉、和尚さん、親戚のおじちゃん、今日欠席した親戚のおばちゃんの旦那さん、長女といったところでしょうか。そういう目で見たらあら不思議。何となくそん風に見えて来ませんか? あ、侍女ちゃうわ。次女や。

IMG_7576

 

そんな親戚一同はこの後お庭を散策。大きな亀が池から脱出してのんびり歩いてました。「亀はまんねん。親戚一同みんな長生きしてや~」と言ってる様な気がしました。

IMG_7579

 

さて、一休寺さんと言えば一休さんゆかりのお寺さんとして有名。こんなユニークなスポットが境内にあるのです。

このはしわたるな

 

渡ったらアカンって書いてあるのにも関わらず渡ってしまう親戚一同。この時「渡ったらアカンのに渡ったぞ!っていう顔をして下さい」とリクエスト。皆さんそれぞれの表情が素敵でした。

IMG_7580

 

と、言う事で法事、じゃ無くてランチ会は無事に終了。今回ご参加頂いた皆様、一休寺の田辺副住職、運営の田端さん、有難うございました!

 

一休寺さんでは9月11日~13日、枯山水庭園の存続危機を知ってもらうイベントとしてライトアップイベントを実施されます。その様子はまたブログでも紹介しますので楽しみにしておいてくださいね!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

今年最初の京都ランチの会。開催(したようです)。

本日(2015年1月25日)、今年最初の京都ランチの会が開催されたようです!   こんに

記事を読む

おっさん・おばさんランチ会(春)を開催しました!今日は何の日?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

ランチ会にゴリラ

ランチ会開催!主催者の不手際でお店に迷惑をかけました

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

まるで芸能人の集まりのような京都ランチの会を開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日10月22日のヤフーニュース。

記事を読む

ハイアットリージェンシー京都のバックヤードツアー付ランチ会開催!

今回のブログはちょっと長いです。 いつも書いた後に読み直しをして誤字脱字を訂正するのですが、長

記事を読む

2022年1月22日、おっさん・おばさんランチ会(冬)を開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

京都の商店街にあるお店を順番に巡る、京都ランチの会開催!

本日(2015年2月8日)、京都ランチの会を開催しました!   昨年は京都市内の11区と

記事を読む

年内最後の京都ランチの会開催!昨日で丸二年経ちました!

昨日(2015年12月20)は月例で開催している京都ランチの会でした。今回も告知から一晩で満席。参加

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年5月13日)に、京都ルー

記事を読む

紅葉見物客で京都はすごい人!そんな中、第11回 京都ランチの会(西京区遍)開催!

京都の紅葉は今がピークで、特に今日(2014年11月23日)の京都市内の人ごみと渋滞はすごかったです

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑