*

祇園祭、後祭の曳き初めガイドツアー開催!

スポンサーリンク

本日(2015年7月20日)は祇園祭の後祭の曳き初めが行われました。山鉾が建った後に試し引きをするのが曳き初め。今回も気象予報士で京都検定1級の吉村晋弥さんがガイドをして下さいました。

IMG_6870

スポンサーリンク

 

前祭は23基の山鉾があるのに対して、後祭は10基の山鉾という事で、規模は小さくなりますが、それでも豪華絢爛の山鉾はやはり見事!

曳き初めが行われる新町通に向かうまでの間には山建中の山も解説してまわりました。

IMG_6871

 

今回も満員御礼。暑い中沢山の参加者さんにお集まりいただき感謝です!

IMG_6880

 

実は今このブログはカフェで書いています。今日はガイドツアーが終わった後、夜はユーストリームことぶらチャンネル!の放送なんです。で、携帯用のパソコンがしょぼくて、動作が半端じゃないくらい遅いので、ブログを書くのも一苦労。いつもの2倍くらい時間がかかっており、今日はあまり面白おかしく写真を加工したり出来ませんのでご了承ください。

 

なので、加工なしでハプニングを紹介。ツアー中に常連さんが仮説の立札にぶつかられ、サングラスが折れてしまいました。

IMG_6886

 

いつも冗談のやり取りをしている常連さんなので、絶対何か言うなと思ったら案の定。「ことぶらで弁償してや!」と。

聞かなかったことにしておきましょう。

 

さて、早速曳き初めが始まりました。

IMG_6887

 

新町通はやはり鉾一台分ですから余計に大きく見えます。写真は曳山の北観音山です。

IMG_6889

 

直径2メートルの大きな車輪がギシギシときしみながら進んでました。

IMG_6890

 

曳き初めは誰でも引っ張ることが出来ます。ガイドの吉村さんと参加者さんが楽しそうに引っ張ってましたよ!

IMG_6903

そんな動く曳山を少しだけ動画でご覧ください。

 

 

この後、昨年復活した大船鉾を見学。船鉾よりも少し大きくて、やはり立派ですね!

IMG_6915

 

と、言うことで今回もサングラス以外は無事に終了。ご参加いただいた皆さん、ガイドの吉村さん、有難うございました!

 

さ、今から大急ぎでユーストリームの放送現場に行ってきます!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

祇園祭ツアーダイジェスト 7月15日から7月17日のレポート(宵宵山から山鉾巡行まで)

この時期に桜が満開になる場所をご存知でしょうか?   実はこれは本物で

記事を読む

参加資格はヒゲが生えている人!ヒゲの偉人の史跡を巡るヒゲツアー開催!左京区から中京区の木屋町周辺にて!

※グロ注意!(今日のブログはちょっと気持ちが悪いかも知れないので読まれる場合はご注意下さい)

記事を読む

年内最後のガイドツアーを開催!知恩院の除夜の鐘の試し撞きを見学!

今日(2014年12月27日)は、年内最後のことぶらガイドツアーでした。 昨日は深夜2時30分

記事を読む

保護中: 非公開ブログ

このブログ記事は非公開記事です。申し訳ございませんがパスワードロックが掛かっていますので、ご案内があ

記事を読む

鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!

先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら

記事を読む

六地蔵巡りツアーを開催しました!今年は2カ寺をじっくり堪能

日付が変わって現在深夜1時。昨日(2016年8月22日)はハプニングが多い一日でした。 毎朝4

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

チキンラーメンで玉子を固める画期的な方法!

こんにちは。ことぶら田中です。 皆さんはチキンラーメンを食べる時にタマゴを落とされますでしょう

記事を読む

出版記念セミナー、神戸で追加開催!

ことぶら田中です。 いつもありがとうございます。   お陰様で京都で開催する12月

記事を読む

京都マラソンの日に開催!あなたに合った聖地セミナー、二条城ガイドツアーのダブルヘッダー!

本日(2015年2月15日)は何の日でしょうか?   実は京都マラソンが開催されていたの

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑