*

追加コースをサイトにアップ!格付けコンテストやります!シリーズ大人の小学校(給食編)

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

皆さんは小学生の時にトイレから幽霊が出るという話を聞かれた事がありますでしょうか?

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

僕が小学生だった時、夕方4時になると「4時ババ(よじばば)」が出るという伝説が小学校の中で有りました。

ひょっとしたら全国的に4時ババは出るのでしょうか?

 

母が通っていた本能小学校は本能寺跡に有ったので、4時になると「信長」が出たそうですが、僕が住んでいた伏見ではもっぱら4時ババが出るとの事でした。

 

なぜ、そんな話を書いたかと言いますと、2月28日(土)(2015年)に、つなぎすとサロンさんとの共同開催でシリーズ大人の小学校の第三弾(給食編)を開催するからです!

 

それで小学校の時の話しを思い出して、4時ババを思い出したので書いただけです。

 

はい、いつも思いつきでブログを書いています。

 

小学生に成りきって京都で学ぶシリーズ大人の小学校。

今回のテーマは給食編という事で、テレビとかで流行っている格付けコンテストをやってみよう!という事になりました。

 

例えば、食べものをすこづつ食べ比べて頂き、当てっこをします。
(出題例)
・京都の老舗の和菓子とスーパーの和菓子
・京都の名店のおにぎりとコンビニのおにぎり
・老舗の漬物とスーパーの漬物
など、10問くらい
(出題例はあくまでも参考です。)

 

得点に応じて小学校6年生から1年生まで格付け。
優秀賞には素敵な景品を進呈します!

 

ね?面白そうでしょ?

 

何処で開催するかと言いますと、メディアでも沢山取り上げられている京町屋アートスペースのbe京都さん。

先日下見に行って来たのですが、ものすごくお洒落で素敵な空間でした。

こんなところで開催出来るなんて贅沢です♪

IMG_2492

be京都さんはレンタルスペースだけでなく、レンタルギャラリーや町家で百貨店と題したアンテナショップ、15000円からのプチ個展など、個性的な取組を幅広く行われています。

また、アーティストの作品を1980円/月からでレンタル出来る、マンスリー・アート・レンタルという事業も開始されました。

 

出店者やアーティストに対する講習も充実。

アーティストの応援をしながら、ユーザーにも良い、三方よしの取組に志の高さを感じます♪

 

そんなbe京都さんへの下見は一人で行った訳では無く、今や活動範囲全国区のつなぎすとサロン米田りり子代表と行ってまいりました。

 

冒頭の4時ババとは縁遠い素晴らしいところと思っていたら、ガラスに写り込む女性の姿が!

まさか4時ババ?

IMG_2496

すいません。

4時ババの正体は、米田りり子さんの後ろ姿でした。

IMG_2495

おっと、僕が講師をするつなぎすとサロンさん主催のセミナーが神戸、東京と控えているので、そこでの写真を悪用されないようにほどほどにしておかねば。

 

と、言う事で、こんな冗談ばかり言っている主催者二人が開催する大人の小学校。

味覚に自信のあるかたは是非チャレンジしてくださいね!

既にエントリーが入っておりますのでお早目に♪

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ことぶら祇園祭シリーズ最終日、ダブルヘッダーで開催!

本日(2014年7月23日)、祇園祭の後祭ガイドツアーを開催しました。 ことぶら祇園祭シリーズ

記事を読む

京都大原のガイドツアー開催!三千院で大根焚きを頂きました!

本日(2015年2月7日)、大根焚きが行われる京都大原の三千院を中心にガイドツアーを開催しました!

記事を読む

幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!

まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、

記事を読む

京都ガイドダブルヘッダー!本法寺・妙蓮寺ツアーと夕暮れの祇園散策ツアー開催!

今回の投稿も長くなるかも知れません。 前回の投稿は過去最高クラスに長くなりました。ダブルヘッダ

記事を読む

最近電話ボックスって見ますか?

そう言えば最近電話ボックスって見ないですよね?誰もが携帯を持っている時代。もう10年以上も電話ボック

記事を読む

町家で手作り市

祇園四条駅から徒歩10分弱。ゑびす神社のすぐ西側にある町家カフェろじうさぎさんは、個人的にもお茶をし

記事を読む

山と鉾の違いが分かりますか?祇園祭後祭ツアー開催しました!

巨大で美しい山鉾が登場する祇園祭。本日(2017年7月23日)は、後祭(あとまつり)のガイドツアーを

記事を読む

祇園祭後祭ガイドツアーダイジェスト!7月20日から7月23日のレポート

ことぶら祇園祭ツアーの全16コースが無事に終了しました。全国各地から合計259名様がご参加くださいま

記事を読む

チキンラーメンで玉子を固める画期的な方法!

こんにちは。ことぶら田中です。 皆さんはチキンラーメンを食べる時にタマゴを落とされますでしょう

記事を読む

京都市伏見区の淀。川底からスタートする妄想ガイドツアー開催!

観測史上まれにみる大寒波が到来したにもかかわらず満員御礼だったガイドツアー。 先日(2016年

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑