追加コースをサイトにアップ!格付けコンテストやります!シリーズ大人の小学校(給食編)
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
皆さんは小学生の時にトイレから幽霊が出るという話を聞かれた事がありますでしょうか?
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
僕が小学生だった時、夕方4時になると「4時ババ(よじばば)」が出るという伝説が小学校の中で有りました。
ひょっとしたら全国的に4時ババは出るのでしょうか?
母が通っていた本能小学校は本能寺跡に有ったので、4時になると「信長」が出たそうですが、僕が住んでいた伏見ではもっぱら4時ババが出るとの事でした。
なぜ、そんな話を書いたかと言いますと、2月28日(土)(2015年)に、つなぎすとサロンさんとの共同開催でシリーズ大人の小学校の第三弾(給食編)を開催するからです!
それで小学校の時の話しを思い出して、4時ババを思い出したので書いただけです。
はい、いつも思いつきでブログを書いています。
小学生に成りきって京都で学ぶシリーズ大人の小学校。
今回のテーマは給食編という事で、テレビとかで流行っている格付けコンテストをやってみよう!という事になりました。
例えば、食べものをすこづつ食べ比べて頂き、当てっこをします。
(出題例)
・京都の老舗の和菓子とスーパーの和菓子
・京都の名店のおにぎりとコンビニのおにぎり
・老舗の漬物とスーパーの漬物
など、10問くらい
(出題例はあくまでも参考です。)
得点に応じて小学校6年生から1年生まで格付け。
優秀賞には素敵な景品を進呈します!
ね?面白そうでしょ?
何処で開催するかと言いますと、メディアでも沢山取り上げられている京町屋アートスペースのbe京都さん。
先日下見に行って来たのですが、ものすごくお洒落で素敵な空間でした。
こんなところで開催出来るなんて贅沢です♪
be京都さんはレンタルスペースだけでなく、レンタルギャラリーや町家で百貨店と題したアンテナショップ、15000円からのプチ個展など、個性的な取組を幅広く行われています。
また、アーティストの作品を1980円/月からでレンタル出来る、マンスリー・アート・レンタルという事業も開始されました。
出店者やアーティストに対する講習も充実。
アーティストの応援をしながら、ユーザーにも良い、三方よしの取組に志の高さを感じます♪
そんなbe京都さんへの下見は一人で行った訳では無く、今や活動範囲全国区のつなぎすとサロン米田りり子代表と行ってまいりました。
冒頭の4時ババとは縁遠い素晴らしいところと思っていたら、ガラスに写り込む女性の姿が!
まさか4時ババ?
すいません。
4時ババの正体は、米田りり子さんの後ろ姿でした。
おっと、僕が講師をするつなぎすとサロンさん主催のセミナーが神戸、東京と控えているので、そこでの写真を悪用されないようにほどほどにしておかねば。
と、言う事で、こんな冗談ばかり言っている主催者二人が開催する大人の小学校。
味覚に自信のあるかたは是非チャレンジしてくださいね!
既にエントリーが入っておりますのでお早目に♪
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
ひな祭の日の平日ガイド。養源院、三十三間堂、市比賣神社ガイドツアー開催!
昨日(2015年3月3日)は、平日にガイドツアーを開催しました! こんにち
-
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!京都市中京区のスタジオから放送しました!
※ラジオ放送の録音。音が出ますのでご注意下さい。 [/audio]
-
-
洋食のテーブルマナーイベントを開催しました!その様子をレポート!
昨日(2015年3月29日)、テーブルマナーイベントを開催しました! 2月に開催した和食編に引
-
-
ナイツツアー開催!六道まいりガイドツアーを開催しました。
京都ではお盆の行事として、六道まいりでご先祖さまを迎え、五山の送り火でご先祖さまを送ります。それぞれ
-
-
笑いながら濃い内容の仏像ガイド!右京区にある法金剛院仏像ガイドツアー開催しました!
京都市右京区にある法金剛院(ほうこんごういん)には美しい庭園と見事な仏像が有ります。と、最もらしく書
-
-
台風にも関わらず祇園祭の山鉾巡行は実施!巡行見学ツアーも強行!
ご存知でしょうか?関西人は何故か語尾に「知らんけど」ってつけるのが関西人あるあるです。 例えば
-
-
なかなか見れないレアな祇園祭!台風11号が迫る中、祇園祭ガイドツアー開催!
台風11号が接近し、随分と風が強くなってきた京都で、本日(2015年7月16日)も祇園祭ガイドツアー
-
-
ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストは、あっちこっちプロジェクト代表のマナベリョウさん!
※音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 本日(2015年8月21日)、FM79
-
-
ルーレットを回して京都の碁盤の目を練り歩くアドリブツアー!今月は堀川下立売バス停付近から!
今月もこの日がやってまいりました。毎月開催しているルーレットツアー。 京都の碁盤の目を
-
-
ことぶらラジオちゃんねる!ユーストリームことぶらチャンネル!放送しました!
※自動的に音が出ますのでご注意下さい [/audio] こんにちは。
- PREV
- 初天神の日に北野天満宮のガイドツアー開催!
- NEXT
- クイズ、このお寺は京都のどこでしょう?