*

織田信長の終焉の地巡り!落ち武者ツアー開催

公開日: : 最終更新日:2019/12/22 未分類

スポンサーリンク

昨日開催した本能寺の変再現ツアー。明智光秀軍として、亀岡から旧本能寺跡まで30キロ歩いたスパルタツアーの様子は昨日のブログで取り上げた通りです。(昨日のブログ

スポンサーリンク

 

昨日やってきた旧本能寺跡に、本日もやってきました。

 

本日は他の参加者メンバーとともに。

 

こんにちは。ことぶら田中です。

 

本日(2017年6月4日)は、織田信長の終焉の地を巡るツアーを開催しました。ガイドはお馴染みの田中亜美さん。

昨日は明智軍の立場で信長公を攻めるツアーでしたが、今日は明智軍に攻め込まれる信長軍の立場でのツアーでした。

 

明智軍が攻め込んできていることを知らない本能寺は呑気なものでした。バザーとかやってるくらい平和です。

 

勇猛な武将もノンビリと過ごし、身に迫る危機を知る由もない状態です。

 

しかし、物々しく集まる明智の軍勢。

 

異変を感じた参加者さんは電柱で身を隠します。

 

しかし、明智軍は続々と増え。

 

信長公を探しながら我々を包囲しようとしていました。

 

しばらくビルの谷間に隠れていたのですが。

 

子供連れの兵も数多くいたため。

 

強固な守備力を誇る二條殿跡に一旦逃げ込みました。

 

その後、信長公を守ろうと捜索をしたところ、その辺をウロついておられました。

 

守りに来たことを伝えると。

 

切腹するから落ちのびよとのお言葉。

 

お言葉に甘えて落ちのびることにしました。

 

それにしても最近は気軽に転職をするように、手軽に落ちのびることもできます。

最近の落ち武者のトレンドの特徴を紹介しますと、兜の代わりに帽子をかぶる落ち武者や。

 

ポケモンGOに熱中する落ち武者。

 

貴婦人のようにオシャレな日傘をさす落ち武者。

 

道場六三郎似の落ち武者など、より落ち武者が身近になっています。

 

ガイドしながら落ちのびる落ち武者もいるくらいです。

 

落ちのびる我らを見送る信長公。

 

切腹前に、いつまでも見送って下さるところが印象的でした。

(協力:信長茶寮)

 

落ち武者はこの先どうすれば良いのか分かりません。とりあえずヒマになるので、ことぶらツアーに参加するとのことです。

どんなツアーを選ぶかは、スケジュールページをご確認くださいね。今回ご参加いただいた皆様、ガイドの田中亜美さん、ありがとうございました。

昨日開催した明智軍ツアーの様子を知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

主催者が痛風のなか開催した京都スイーツ会!

ことぶらでもお馴染み、片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫(ほりでつねお)さん。 &n

記事を読む

参加者さんからの贈り物

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日嬉しい事が有りました。 昨年末に、関西で放

記事を読む

京都のこだわりスイーツを気軽に!スイーツを楽しむ会を開催しました

我が家には心理的な力関係による序列があります。まるでカースト制度の様なその序列のトップに君臨するのが

記事を読む

ガイドツアーに捜査が入りました。(琵琶湖疎水ツアー、伏見稲荷ツアー)

こんにちは。ことぶら田中です。   僕の名前は田中英哉(たなかひでや)

記事を読む

奈良で打ち合わせをしてから同志社大学へ

僕はいつも朝6時台に起きて、愛犬弥七の散歩をし、ゆっくり朝食を食べて、大体8時か9時くらいから仕事を

記事を読む

京都市上京区近辺で桜めぐり!本満寺や京都御苑など春の京都を満喫ツアー開催しました!

今日は珍しく夜にブログを書いております。いつもは朝に書いて予約投稿をしている事が多いのですが、今夜は

記事を読む

仏像ガイドの政田マリさん監修の本が出版!なぞるだけで心が癒される写仏入門!

さて、これは何の写真でしょうか?   何かをペンでなぞっているようです

記事を読む

TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!

皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか?   それが腹筋運動じゃな

記事を読む

第一回、スイーツを楽しむ会開催!壬生寺近くにある下京区の写真スタジオにて!

皆さんこんにちは。ことぶら田中です。   京都市下京区のとある写真スタジオ。そ

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました。ゲストはことぶらの常連さん!

※PCの場合音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 今朝(2015年5月15日)

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑