京都の一大行事の節分祭にマリオが活躍?マリオワールドな節分祭ガイドツアー
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
昨日(2017年2月3日)は、節分祭のガイドツアーでした。

スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。

京都の各地で開催される節分祭ですが、その中での我々のルートは京阪神宮丸太町駅から熊野神社へ行き。

聖護院や須賀神社を通り。

吉田神社から平安神宮をへいく約5キロの行程。

その道中にはこわ~い鬼たちが待ち構えています。

そんな節分祭を案内してくださったのは神社ガイドでお馴染みの浜田浩太郎さん。
テレビでまくりの浜田さんは、近日またテレビ出演があるようで、最近見知らぬ人に声をかけられるようになっているそうです。顔を隠しておかないといけませんね。

そんな浜田さんは最近よく帽子をかぶってガイドをして下さっています。
たとえば夏場はこんな帽子。

恐らくご本人はこういうつもりなんでしょう。

引用元:ツタヤ(http://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA0000857EU)
最近のお気に入りはこの帽子。

なんとなく、ぜんじー北京さんに見えてきます。

引用元:和光プロダクション(http://www.wakopro.co.jp/pekin.html)
そして、今回のツアーでかぶって来たのがこの帽子。

どう見てもこの人に見えます。

引用元:任天堂(https://supermariorun.com/ja/)
そう。マリオ。

浜田さんが配布した地図は。

マリオワールドのマップです。

さて、平和なマリオワールドでしたが、事件が起こってしまいました。
ピーチ姫がクッパという悪者にさらわれて檻に入れられたのです。※私の娘です。

昨日、買い与えたスマホで助けを呼ぼうとしますが。

おもちゃなので通じません。

そこで、我らがマリオが助けに行くこととなりました。

キノコを食べて大きくなったマリオ。

キノコを食べる前はこんな姿でしたが。

キノコを食べて準備万端です。

20名近くの参加者さんを引き連れ。

まずはクリボーを撃退!(二回目の参加にしてブログに登場した参加者さん)

無事に次のステージに向かって。

青鬼を撃退!

と、こんな風に順調に進みました。
しかし、人ごみでクリアする難易度が高いこちらでは、強敵が現れました。

その強敵とはことぶら常連さんのこの人。

実は、京都検定マイスターなのです!

【解説しよう!】
京都検定マイスターとは、京都検定1級を複数回合格した人に送られる最上級の称号である。京都検定1級は2級合格者しか受験資格がない上、2級合格者のうちの10%程度しか合格することができない超難関資格だ。京都検定1級を複数回合格した京都検定マイスターは、まさに京都の達人なのである。
苦戦しつつもマイスターをなんとか退けたマリオ。
次のステージは、マリオワールドでしか作り上げることができないような、急な坂を下りました。

あまりにも急なのでワープすることに。リアルマリオワールドでは、ドカンではなくこんな穴から入ります。

無事にワープしたマリオ。

ついにクッパ城にたどり着きました。

クッパ城にやってくると現れたのがこの人。

そうです。最強のボスキャラ。いわゆるラスボスのクッパです!(常連さんです)

「初のブログ登場なのに悪者役なのですか!」といいながら火を噴くクッパ。
マリオとの最終決戦の時がやってきました。

緊張の対決は。

クッパがマリオの背後に回り込み。

マリオを撃退。

マリオはあえなくクッパとクリボーに捕獲されてしまいました。

マリオが助けに来ないので破壊活動を開始するピーチ姫。

鬼のような人間にならないように、ちゃんとしつけたいと思います。

と、いうことで、今回ご参加いただいた皆様、ガイドの浜田さん、ありがとうございました!
次回のツアーは開催スケジュールページをご確認下さいね!
相変わらずツアー内容には一切触れず。参加者さん特権とさせていただきますね♪
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
-
伏見の名水巡りツアー開催!紙コップで順番に飲みました♪果たして味の違いは?
只今酔っぱらってブログを書いております。その理由は後ほど書きますが(酔っぱらってるので書き忘れたらゴ
-
-
限りなくゴールの二条城に近づいたルーレットガイド!ゴールまで目と鼻の先です!
昨日(2014年8月30日)、ルーレットを回して行先を決めるアドリブガイドツアーを開催しました!
-
-
幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!
まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、
-
-
保護中: 非公開ブログ
このブログ記事は非公開記事です。申し訳ございませんがパスワードロックが掛かっていますので、ご案内があ
-
-
田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!
昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!
-
-
ひな祭の日の平日ガイド。養源院、三十三間堂、市比賣神社ガイドツアー開催!
昨日(2015年3月3日)は、平日にガイドツアーを開催しました! こんにち
-
-
「入社3年目までに身につけておかないとヤバイ社会人のルール」が届きました!
届きました! って、いきなり何が届いたかですって? いつもお世話になっているシ
-
-
TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!
皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか? それが腹筋運動じゃな
-
-
黒ひげ危機一発が届きました
ピンポーン!と、我が家のインタホンが鳴り響き、配達員のヒゲを生やしたおっちゃんが、この様なものを届け
-
-
来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
気が早いと思われるかも知れませんが、来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!













