来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
公開日:
:
最終更新日:2016/10/27
未分類
スポンサーリンク
気が早いと思われるかも知れませんが、来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
今年12月から来年3月までの企画が決定しました。チラシも11月中旬には刷り上がる予定なので、楽しみにしておいてください。
先ず12月は、日本最大の木造の大仏さまの前で仏像彫刻、千本釈迦堂の大根炊きと門前菓子を食べ歩き、聖地セミナーを開催します。そしてユニークなのが、知恩院での除夜の鐘の試し突き!
お腹が震えるくらいの大きな音が鳴を聞いて、除夜の鐘の先取りです。
そして来年(2015年)は、七草粥を食べるコースや、琳派400年にちなんだ日本絵画のコース、弘法市の日に北野天満宮に行くコースや、昨年好評だった泉山七福神のコースを組んでいます。
季節性を考えてコース設定しているので、ことぶらにご参加頂くと、京都の年中行事に触れる事が出来るんですよ。
また、今回もゲストガイドとして、TV・ラジオのパーソナリティー稲野一美さんにガイドをして頂くコースを1月に2本組んでいます。
一つはことぶらには珍しく山科!
旧東海道の入り口付近には歴史的がギュッと詰まっていますので、歴女である稲野さんらしいディープなコースです。
もう一つは、哲学の道周辺のコース。こちらも有名寺院から穴場まで、バラエティーに富んだコースですので、是非チェックして下さいね。
2月と3月は、京都市民プロデュース企画が多く、再度開催希望のお声の多い初めての茶道体験や、ブラタモリディレクターによる二条通ツアーを再度開催します。
また、京都ランチの会の番外編として、テーブルマナーのコースも用意。京都はおもてなしの町ですから、是非身に付けておきましょう♪
他にも、ガイドを聞いた後にクイズゲームの有るツアーや、月例のルーレット企画なども開催。
詳細はこちらをクリックいただいてから、「ことぶらのツアー・イベント開催スケジュール」をクリックしてご覧になってください。
では、是非とも予定を空けておいてくださいね!
沢山の皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
-
魔女の宅急便が危うく不達に!京都ユニークツアーに出現した魔女!ルーレットツアー開催しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 突然ですが、皆さまは日本に魔女が生息してい
-
-
スイーツ会開催!話題は漬物に醤油をつけるか?
こんにちは。ことぶら田中です。 先日、娘の1歳の誕生日にスゴ腕カメ
-
-
1時間半待ちの大行列に並んで人気スイーツをゲット!スイーツを楽しむ会を開催しました
我ながら美味しそうに撮れた!と自負する渾身のスイーツ写真。 でもね
-
-
お正月から京都は61年ぶりの大雪!
新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願いします! こんに
-
-
ラジオDJターキーさんの初陣!明智光秀ツアーを開催しました!
1582年6月2日、その事件は起こりました。 織田信長が家臣である明智光秀に討たれた本能寺の変
-
-
祇園祭ガイドツアー開催!午前と午後のダブルヘッダー!最高気温は何と!
いや~、今日はめっちゃ暑かったです。今日の京都の最高気温は36度を超えていたそうで、そんな炎天下の中
-
-
参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?
※冗談が通じる人だけお読みください。 昨日(2018年1月21日)は、奇数
-
-
雪降る京都で、京大生によるミスてらーツアー&左折オンリーツアーを開催しました!
昨日(2017年1月14日)は、京都大学大学院生による、2つのツアーを開催しました。 &nbs
-
-
ひな祭の日の平日ガイド。養源院、三十三間堂、市比賣神社ガイドツアー開催!
昨日(2015年3月3日)は、平日にガイドツアーを開催しました! こんにち
-
-
幻想的な夜の京都。粟田祭夜渡り神事のガイドツアーを開催しました!
実は最近のマイブームとして、電車に乗った時の番号がキリ番になったら、その分の金額だけ衝動買いをしても













