*

京都の上空に国際宇宙ステーション

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しました。

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。京都市の上空では一昨日、肉眼で国際宇宙ステーションを観測するには丁度良いコンディションだったのです。我が家のバルコニーからは京都市山科区と京都市伏見区の景色が観れまして、写真左上に一等星くらいの輝きがありますよね?これが宇宙ステーションです。

IMG_8651

見にくいですかね。黄色いマルで囲っておきましょう。これです。

IMG_86511

アップにするとこんな感じ。

IMG_8648

更にアップにするとこんな感じです。

IMG_8652

19時21分30秒くらいから上空に現れ、少しづつ右の方に移動して行きます。我が家から見たら、随心院(ずいしんいん)の方角までやってきました。随心院にゆかりのある小野小町と深草少将。彼ら彼女らのの時代にはこの様な事は考えられないでしょうね。

IMG_8654

更に宇宙ステーションは右の方に移動し、世界遺産の醍醐寺(だいごじ)の方へ移動して行きました。

IMG_8656

この辺りですね。

IMG_8657

この様子を知ったら、醍醐寺の始祖である理源大師(りげんだいし)聖宝(しょうぼう)もさぞやビックリされる事でしょう。

 

国際宇宙ステーションを肉眼で観測するためには、国際宇宙ステーションのホームページをご覧になってください。観測地を指定したら何月何日の何時何分何秒からこの方角のこの角度に出現し、その後どういう方向へ動いて、最後はこの角度まで見れるという詳細が出ております。

実は僕は7月末ごろから注目していたのですが、観測しやすい日になっても曇り空で見れないとか、方角的な問題で見れないという事で中々チャンスが有りませんでした。

iPhoneの方角のアプリと角度を計算するアプリを入れてスタンバイ。ようやく一昨日見ることが出来まして、写真に収める事も出来ました。是非皆さんも見て下さいね!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!

まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、

記事を読む

京都トイレツアー!トイレを中心に周辺の観光地を巡るユニークツアーを開催しました!

地下鉄の東山駅に集まる人々。一体何のために集まっているのでしょうか?  

記事を読む

雪降る京都で、京大生によるミスてらーツアー&左折オンリーツアーを開催しました!

昨日(2017年1月14日)は、京都大学大学院生による、2つのツアーを開催しました。 &nbs

記事を読む

主催者が痛風のなか開催した京都スイーツ会!

ことぶらでもお馴染み、片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫(ほりでつねお)さん。 &n

記事を読む

ルーレット新調

ルーレットを新調しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

梅小路公園で蒸気機関車館、京都水族館を堪能!久々の休日でした。

ここ最近、丸一日お休みを頂く事はほとんど無く、だんだん年中無休状態になってきております。 せっ

記事を読む

新年最初のガイドツアーは平日開催!御香宮で七草粥を頂き、伏見周辺ガイド。

今年最初のガイドツアーは1月7日(水)という事で、平日開催から始まりました。 土日祝のツアーが

記事を読む

同志社大学1回生の授業でガイドツアー

こんにちは。ことぶら田中です。 いつも有難うございます。   昨日(2014年12

記事を読む

年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶

8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。

記事を読む

祇園祭ツアーダイジェスト 7月12日から7月14日のレポート

7月某日、京都の某所にて。この人と打ち合わせをしておりました。   そ

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑