和菓子職人さんの実演を見て食べる!西陣散策ツアーの下見に行って来ました。
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類
スポンサーリンク
それは数日前の事です。
スポンサーリンク
2日酔いなのに飲みに行ってまた2日酔いになったのは。
こんにちは、ことぶら田中です。
先日、9月27日(土)に開催するツアー企画の下見に行って来ました。
え?どんなツアーかですって?
それは、鶴屋吉信さんで、和菓子職人さんの実演を目の前で見て、そのあと魅力的な西陣界隈をガイドするというもの。もちろん和菓子は食べれますし、美味しいお抹茶も頂けます。
鶴屋吉信さんに飾られているこの美しい花は、なんとお菓子で出来ていました。
その日にガイドをして頂くのは、テレビパーソナリティーやリポーターで大活躍中の稲野一美さん。
元京都着物の女王にふさわしい美貌にも関わらず、全く気取る事無く超が付くほど気さくで優しく話しやすいお方。
そんな稲野さんが当日皆様をエスコートして下さいます。
稲野さんの作られたコースはとても個性的。
ゴルフのコースで言うと統一感が有りながらもトリッキーな感じ。
あ、余計分かりにくくなりましたか?
こんな細い道にも意味が有るんですよ。
ネタばれになるので詳しくは書きませんが、こんな寺院や
こんな道
地元方々の信仰色の強いこんな所や
こんな場所
と、この界隈はちょっと歩くだけでとても個性的な見どころが沢山有るんです。
僕も稲野さんの解説に、何度「へぇ~」と言ったか分かりません。
二日酔いを忘れるくらい楽しく下見をさせて頂きました。
更にコースは続きまして、こんな所も行きます。
下見の日も舞妓さんを目撃しましたが、舞妓さん遭遇率の高いこの道を抜けて、北野天満宮で解散をします。
主催者の僕が言っても説得力が無いかも知れませんが、めちゃくちゃ面白いコースでした!
早く9月27日(土)にならないかと、今から楽しみです。
14時くらいまで稲野さんと下見をし、その後僕はJR宇治駅へ。
京都府山城広域振興局さんや、佐川急便グループの佐川アドバンス株式会社さんと、バスツアーの打ち合わせ。
佐川アドバンスさんとは、秋以降「ことぶらバス」を本格化させまして、既に来年2月までのツアーが決定しております。
その上で、南山城エリアで京都府さんとコラボの可能性が有りまして、これから具体的に企画していこうと思っております。
さて、お仕事を終えてからは、佐川アドバンス株式会社のI課長との飲み。
ホント気が合うので、飲みだすと楽しく盛り上がって止まりません。
この日は二日酔いにも関わらず、生ビールを5杯のみ、イモ焼酎をロックで4杯。
そしてその後はこの様なお酒まで。
まるで日本庭園の瀧石組からチョロチョロと流れ落ちる清流の様な演出に、翌日の二日酔いも約束された事を感じました。
更に、〆のラーメンまで。
と、言う事でお約束通り翌日も二日酔いでした。
あ、そうそう、一つ忘れてました。
西陣界隈を歩いていると、機織りの音が聞こえて来たので、皆様にもおすそ分けします。
(リンクは新しいウィンドウで開きます)
9月27日(土)まで、まだ少し日は有りますが、早目のエントリーをお勧めします。
詳細はこの記事の上の「ガイドツアーや体験イベントの開催スケジュール」から確認して下さいね。
あ~楽しみ♪
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
幻のツアー?ことぶら祇園祭ツアーもいよいよ最終回!後祭ガイド開催しました!
7月12日の曳き初めから連日の様に開催していた、ことぶら祇園祭ガイドシリーズも本日(2015年7月2
-
-
京都観光の道案内に役立つワンポイント英語!ユーストリームにて紹介しました!ラジオ関西出演情報も!
昨日(2016年5月16日)はこんな所におりました。 背の高いキリンがいる所はここ。
-
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!京都市中京区のスタジオから放送しました!
※ラジオ放送の録音。音が出ますのでご注意下さい。 [/audio]
-
-
琵琶湖疎水ガイドと京都ランチの会同時開催!夜は本場の長崎ちゃんぽんを!
昨日(2014年10月25日)、琵琶湖疎水ガイドツアーを開催しました! 本来ガイドを
-
-
大阪の心斎橋で京都観光に関するセミナー講師をさせて頂きました!
昨日大阪の心斎橋でセミナー講師をさせて頂きました。 富士通パートナーズドキュメントソリューショ
-
-
ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?
こんにちは。ことぶら田中です。 今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。
-
-
京都トイレツアー!トイレを中心に周辺の観光地を巡るユニークツアーを開催しました!
地下鉄の東山駅に集まる人々。一体何のために集まっているのでしょうか?
-
-
横綱と魔女が大暴れ?亀岡祭ツアー・トイレツアー・ことぶらチャンネル!のまとめ
このブログの読者の皆さんや、ことぶらの参加者さんにはお馴染みのこの人。 マシンガントー
-
-
笑いながら濃い内容の仏像ガイド!右京区にある法金剛院仏像ガイドツアー開催しました!
京都市右京区にある法金剛院(ほうこんごういん)には美しい庭園と見事な仏像が有ります。と、最もらしく書
-
-
京都の上空に国際宇宙ステーション
一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しまし