新チラシが出来ました!広告掲載ご希望の方はご遠慮なく♪
公開日:
        
        :
         最終更新日:2015/02/18        
        未分類                
      
スポンサーリンク
ことぶらの新チラシが出来上がりました。
掲載ツアーは9月から11月まで。
スポンサーリンク
出来立てのチラシを手に取る瞬間は、毎回感動します♪
どっさりと届きました。
今回の発行部数は5500部。
更にA4のチラシを2800部追加しますので、合計8300部です。
思えば、最初の頃は500部とか600部だったのです。
少しづつ増えて行きまして、前回のチラシは2000部。
それが、今回はいきなりこれだけ増えました!
参加者さんが増えて来たので配布する機会が増えたのも理由のひとつですが、実は周りの方々の多大なご協力によって、折り込み先や設置先が一気に増えたのです!
京都市交通局さんとのタイアップという事で、地下鉄の主要駅に設置。
朝日新聞小倉エリアに8月24日(日)に折り込み。(今後もチラシ完成ごとに折り込み予定)
香里園にあるカルチャーハウス香里ケ丘さんの会員様向けに折り込み。
更に、京都の各店舗さんや寺社に設置頂いているところもありまして、皆さんのご協力のお陰で、多くの人の目に触れる事となりました。
中を開けるとこんな感じ。
製作の度にグレードアップする内容で、今回は香庵の仲さんという方が製作してくれました。京都ランチの会の常連さんです。
裏面にはガイドさんや関係者の紹介。
広告掲載希望の会社さんも出てきておりますので、今後は低価格で広告掲載もしていこうと思っております。
既に1社お申込みを頂き、掲載させて頂いておりますので、もし掲載ご希望の方がおられましたら、ことぶら公式サイトに乗っているメールアドレスにご連絡下さいね。
サイズによって、2万円からとさせて頂きます。
(業種や内容によって掲載出来ない場合もあります)
一昨日、各店舗さんへの発送をさせて頂きました。
皆さんがご覧頂いているシーンを目撃する事が喜びでもあります♪
作業中に邪魔する弥七。
じゃますんじゃないよ。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
 をご紹介します。
をご紹介します。《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-  
                              
- 
              ことぶら常連アワード2023発表!栄冠に輝いたのは誰?※冗談が通じる人のみお読みください。 ※下品な表現が含まれています。ご了承の上でお読みください 
-  
                              
- 
              食レポの練習?ユーストリームことぶらチャンネル放送しました!毎月第三月曜日の20時から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、7月は変則的に第四月 
-  
                              
- 
              さてクイズです。この神社は京都のどこでしょか?11/28(土)にお焚火祭の神事!さてクイズです。この神社は一体どこでしょうか? こんにちは。ことぶら田中です。 
-  
                              
- 
              京都御所(上京区)一般公開!京都検定1級のホテルマンの案内でツアー開催!こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2016年4月10日)、上京区にあります京都御所の一般公 
-  
                              
- 
              八幡の聖地!石清水八幡宮ガイドツアーを開催しました!さて、ここはどこでしょう? 答えは八幡市の男山ケーブル。 こんにちは。 
-  
                              
- 
              幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、 
-  
                              
- 
              一日で七福神を全て巡る!泉山七福神巡りのガイドツアー開催!オジサンは話しが長くて嫌われると言いますが、最近んブログがだんだん長くなっているオジサンの田中です。 
-  
                              
- 
              2人でタコ焼き食べて7,500円請求されました!ホントの話しです※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2019年6月29日)は、仕事 
-  
                              
- 
              京都のこだわりスイーツを気軽に!スイーツを楽しむ会を開催しました我が家には心理的な力関係による序列があります。まるでカースト制度の様なその序列のトップに君臨するのが 
-  
                              
- 
              TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか? それが腹筋運動じゃな 






 
         
         
         
         
        











 




