*

たった2,000円でロシア旅行?50歳からの海外留学のすすめ!私のモスクワ日記

公開日: : 最終更新日:2016/05/28 未分類

スポンサーリンク

それはある暑い日の出来事でした。

IMG_1453

スポンサーリンク

愛犬の弥七が珍しく僕に話しかけて来たのです。

IMG_1450

どうやら庭に何か埋まってるとの事です。

IMG_1441

早速掘り出しました。

IMG_1447

本当に何か埋まっているのでしょうか?

IMG_1448

確かに何か見えて来ました。

IMG_1443

一体これは何なのでしょうか?

IMG_1444

本?

IMG_1445

何と、我が家の庭に本が埋まってました!恐らく平安中期くらいの本でしょう!(2015年10月発売)

IMG_1455

こんにちは。ことぶら田中です。

 

実はこの本、いつも僕がお世話になっている加藤美知世さんが昨年出版された本なのです!ページをめくるといらっしゃいました。

IMG_1456

加藤さんは、京都の有名店であるロシアレストランキエフをご家族で経営されています。加藤登紀子さんの姪子さんで、コンサートもよく行われています。

IMG_1462

そんな加藤さんの初出版本には、ご自身のロシア留学の体験日記が分かりやすく書かれています。本なのにちゃんと顔認証しましたよ!

IMG_1467

さて、そんな加藤さんがいらっしゃるロシアレストランキエフさんにはどうやって行けば良いのでしょうか?先日遊びに行って来ました!

 

京阪祇園四条駅を地上に上がると見える南座。

IMG_1947

その向かいに北座が見えます。

IMG_1945

キエフさんは北座の隣のビルに有り、丁度北座の文字の高さ位のフロア一体がお店なので眺望がすばらしいのです。

IMG_1940

広いフロアですが、お部屋はここだけでは有りません。更に2部屋と、夏場は屋上でビアガーデンが行われます。

IMG_1943

お店の様子を撮ろうとしたら写り込んだのが加藤さん。加藤姓は89万人で全国10位にランクインしています。

IMG_1941

なぜこんなことを書いたかといいますと、この日は田中さんしか参加出来ない田中ツアーの日だったのです。ちなみに田中姓は約135万人で全国4位。現在全国トップで苗字の覇権を握っているのは佐藤姓の189万人だとの事です。

 

それはともかく、キエフさんに遊びに言ったら、紅茶を出して下さいました。

IMG_1936

バラのジャムを。

IMG_1938

紅茶の中に入れて頂きました。

IMG_1937

とても美味しかったです。

 

本の話しに戻りましょう。早速弥七が読んでおりました。

IMG_1469

どうやら面白いようです。

IMG_1470

そうなんです。この本、すごく面白いので自信を持っておすすめ出来ます。

 

もちろん最初から期待はしてましたが、実際に読んでみると期待を遥かに越える面白さでした。ロシア留学された加藤さん。その留学体験を出発前から分かりやすい表現で書いておられ、感情表現も赤裸々に書かれているので、読んでいるとその情景が浮かんでくるのです。

 

生まれたての我が娘も興味を持ったようです。

IMG_1439

涙を流して読みたがってました。

IMG_1438

でも。弥七に「まだ字が読めないやろ」と言われてました。

IMG_1472

いやいや、お前も読めへんやろ。

 

それはともかく、情景が浮かんでくるこの本を読んでいると、まるで自分がロシアへ旅行している気分になります。旅番組を見てる感覚でとても臨場感が有りました。もうこれはロシア旅行に行ってるのと同じ事と言っても過言では有りません。(さすがにそれは過言)

そう、ロシア旅行なのです!それでいて金額はたったの2,000円。

IMG_1474

少なくとも本好きの僕が太鼓判を押したおすすめ本です。

 

書店でも買えますし、直ぐに読みたくなったあなたはAmazonで「私のモスクワ日記」と検索するとすぐに出て来ます。キエフさんで直接購入する事も出来るそうですよ!(その場合は表紙の写真解説を貰えるんだそうです)

IMG_1942

ぜひお読みになって下さいね!

 

それにしても、何で我が家の庭に埋まってたんだろう?

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

年内最後のガイドツアーを開催!知恩院の除夜の鐘の試し撞きを見学!

今日(2014年12月27日)は、年内最後のことぶらガイドツアーでした。 昨日は深夜2時30分

記事を読む

亀岡の祇園祭のガイドツアーを開催!

こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2014年10月24日)、亀岡祭のガイドツアーを開催しま

記事を読む

高円宮家の次女典子さまの結婚式の日に、京都御苑のガイドツアー

大型で強い台風18号が迫り来るなか、京都御苑の弁天巡りを開催しました!   いつも有難う

記事を読む

京都の上空に国際宇宙ステーション

一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しまし

記事を読む

田中さんしか購入できない田中Tシャツに取材が入りました!それを逆取材してみました

あなたはこれが何だか分かりますか? 実はこれ、田中さんしか購入できない田中Tシャツとい

記事を読む

京都市伏見区の淀。川底からスタートする妄想ガイドツアー開催!

観測史上まれにみる大寒波が到来したにもかかわらず満員御礼だったガイドツアー。 先日(2016年

記事を読む

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購

記事を読む

実は「ことぶら」には秘密の裏組織が有ります。京都観光以外の秘密組織とは?

(最初に言っておきますが、今日のブログはいつも以上に中身が有りません。シャレの通じる方だけ読んでくだ

記事を読む

ヘルニア王子に書斎を取られました

普段ことぶらで京都観光のツアーを毎週のように開催しているので、僕は常に外に出ているというイメージで見

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネル放送!下京区の町家カフェ満月の花さんより放送しました!

昨日(2016年1月18日)はユーストリームことぶらチャンネル!の放送日。 毎月第三月曜日に下

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑