*

ラジオで女子トーク!ことぶら京都市民プロデュースのお二人がご出演!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

先日ことぶらガイドでお馴染みの和田万三代さんがパーソナリティーを務めているFM79.7Mhz「マーカフェ 和田万三代のハンサム女子トーク」というラジオ番組に、田中亜美さんと小島加帆里さんが出演されていました。

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

ことぶらは現在、和田さんのようなプロガイドによる京都案内のほか、サークル的発想で「京都市民プロデュース」という活動を行っております。

ことぶらの理念にご賛同頂ける京都ファンの方で、プロガイドでは無い人たちとともに京都に貢献する取組をしております。

 

現在京都市民プロデュースにご協力頂いているのは4名で、そのうちの田中亜美さんと小島加帆里さんがラジオに出演されていたのです。

 

先ずは9月14日(日)に出演された田中亜美さん(左)。

マーカフェ

女子力が高く、こんなに沢山の教養有る資格をお持ちです。

華道嵯峨御流師範
実用マナー検定準一級
京都検定2級
日本フラワーデザイナー資格検定1級
きものマナースクール講師資格
裏千家茶道文化検定3級

P1090422-1024x576  

6月に開催した信長ツアーでガイドをして頂き、大盛況でした。

次回は11月2日(日)にも、田中さんが企画をし、ガイドをする豊臣秀吉ゆかりのディープなツアーを開催しますのでお見逃しなく。まだ先ですが、順調にお申込みが入っています♪

(※ツアーの詳細は、記事上の開催スケジュールをクリックして下さい)

 

2週間ほど空きまして9月28日(日)には、小島加帆里さん(左)がご出演。

小島さんは茶道も華道も師範で、先日も「初めての茶道体験」や「初めての華道体験」で講師を務めて頂きました。

かほちゃん

茶道裏千家師範

華道嵯峨御流師範

 P1090565-1024x576

最初の京都市民プロデュース企画では、三条通のレトロ建築をガイドして頂き、同じく大盛況でした。

 

そんなお二人のラジオトークがユーチューブにアップされていたので、お時間があればそれぞれご覧になってくださいね。

 

田中亜美さん出演動画

 

小島加帆里さん出演動画

 

さて、ラジオとは関係ないのですが、先日トマトクラブという誌面を見ていたら、見覚えの有る人が写真に載っていました。

トマトクラブ

田中亜美さんじゃないですか!

第一スタジオという所のプロの写真家さんに撮って頂いたそうで、その写真家さんは61回神宮式年遷宮専属写真家というスゴイ人。にも関わらず、僕も何度かお会いしているのですが、とても気さくな素敵な方です。

建築写真なども撮られているので、完成した時の写真などで建築士の方からも引っ張りだこです。ご興味のある方はHPをご覧くださいね。

 

いや~、皆さんホント活躍されてますね。

僕も見習お。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ことぶら裏話

※たまには真面目な投稿です(笑)   コロナ禍もあって最近は「一期一会」という言葉が心に刺さりま

記事を読む

琵琶湖疎水ガイドと京都ランチの会同時開催!夜は本場の長崎ちゃんぽんを!

昨日(2014年10月25日)、琵琶湖疎水ガイドツアーを開催しました!   本来ガイドを

記事を読む

不便だからこそ益があるってどういうこと?知らないと恥ずかしい今話題の不便益とは?

真剣にことぶらツアーを考える大学院の学生さんたち。果たしてどこの大学の授業なのでしょうか?

記事を読む

出版記念セミナーin京都、三都物語忘年会in京都

今日(2014年12月20日)は、何の日かご存知ですか? 12月20日といえば?  

記事を読む

no image

保護中: (非公開投稿)

こんにちは。ホームページ作成マニュアルにて、動画解説をしております田中英哉と申します。このページでは

記事を読む

洋食のテーブルマナーイベントを開催しました!その様子をレポート!

昨日(2015年3月29日)、テーブルマナーイベントを開催しました! 2月に開催した和食編に引

記事を読む

琳派400年。建仁寺とゑびす神社ガイドツアー開催!スケジュールページ復旧!

昨日(2015年1月10日)、建仁寺とゑびす神社のガイドツアーを開催しました。 建仁寺には日本

記事を読む

同志社大学さんとの取組がスタートしました♪

実は田中家ではほとんどテレビを見ないのですが、NHKの大河ドラマだけは毎週欠かさず見ております。

記事を読む

早起きは山門の得って?幕末コースと平安神宮無料公開、南禅寺大寧軒の特別公開ツアー開催!

一筆書きって言葉が有りますが、まるで一筆書きの様にブログを書きたいと思います。 どういう事かと

記事を読む

今年最初のルーレットツアー開催!ゴールの一つ中京区の六角堂にゴール出来たのか?

さて、今年もこのツアーが始まりました。月例開催のルーレットツアー。京都の碁盤の目を練り歩く、どこに行

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑