*

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

公開日: : ユニーク企画

スポンサーリンク

※冗談が通じる人のみお読みください。

本日(2025年10月18日)、京都ルーレットツアーを開催しました。おおよそ2か月に一回開催している京都ルーレットツアー、その様子をレポートしますね。

スポンサーリンク

 

こんにちは。ことぶら田中です。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

ルーレットツアーをご存知ない方のため、まずはルールを説明しておきましょう。

 

当ツアーは、ルーレットが示す方角と距離を進み、あらかじめ設定している5カ所のゴール(下の写真)を目指す行き当たりばったりツアーです。

 

その道中を、京都検定1級(しかも8年連続最高得点合格者)の吉村晋弥さんが案内してくれます。

参加者さん一丸となってゴールを目指すものの、一筋縄ではいかないツアーとしても知られています。

 

なぜなら、進んだ方角から逆方向に戻すジョーカーが我々の行く手を阻むからです。

 

注)ジョーカーは、常連さんの以下画像を切り抜いています。

 

前回の続きとして、堀川松原バス停付近からスタート。果たして今回はゴールできたのでしょうか?

 

実は今回、常連さんの悪ふざけからツアーが始まりました。というのも、先ほど紹介したジョーカーの写真(別の写真ですが)を、以前私がAIで立体フィギア化したのですが。

 

なんと、その画像から常連さんが缶バッチ化して持参されていました。

 

世界一薄汚れたデザインの缶バッジですが、そういう洒落が分かるのが当ツアーの常連さんに、さすがだなと感じました。

 

さて、そんなツアーなのですが、ゴールの1つである六角堂の目と鼻の先までやってきました。おのずと期待感が高まります。

 

が、しかし。当ツアーの常連さんは控え目に言って雑魚ばかりなので、六角堂を横目に北進してしまいました。

 

どんどん北に進んでゴールから遠ざかる雑魚キャラご一行。全くゴールする気配はありませんでした。

 

もちろん、ゴールから遠のいても歩くだけではありません。道中の名所をガイドの吉村さんが解説してくれるので、ゴールから遠ざかっても楽しめます。

 

たとえば、普通の観光ガイドツアーでは歩かないような細い道。

 

人知れず存在する神社なんかも案内してもらえます。

 

ゲーム性+マニアックガイド。ここがルーレットツアーの魅力です。その魅力を味わいに、最近は予約が取れにくくなっており、毎回定員となっている当ルーレットツアー。

 

わざわざこのために横浜から遊びに来てくださった方が2名もいらっしゃいました。

 

2名と書きましたが、そのうち1名は1頭と表現すべきでしょうか。

 

なぜなら、彼のフォルムや知能は、人間ではなくゴリラだからです。

 

このブログでもお馴染みの常連さんです。

 

神社に出没させてしまったので、ハンターを呼ぶべきか迷いました。

 

野生のゴリラが街中にまで出る時代になったのですね。暴れはしなかったので、とりあえずハンターは呼ばずに済みました。

 

一応ルーレット参加者なので、人間に見えるように写真加工していますが、

 

無加工にすると以下写真です。

 

とまぁ、人外の生物を含むメンバーで周辺をウロウロし。

 

この写真に写っている人たちのような役立たずたちのおかげで、

 

結局ゴールできず、京都御苑(きょうとぎょえん)まで来てしまいました。

時間切れとなり今回はここで終了。次回は12月20日(土)に開催します。

 

集合場所は京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」北改札(地下)集合です。
※京阪の神宮丸太町ではないのでご注意ください。

 

詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね。

※すでに残席わずかですのでお早めに!

 

いやー、今回も皆さんと一緒に、主催者の田中も心の底から楽しい時間を過ごさせて頂きました。皆さんの笑顔を見ながらルーレットツアーを主催していると、和やかな気持ちになれます。とても楽しい一日を過ごさせて頂き感謝です。

ちなみに、今回の参加者さんしか知り得ない秘密があるのですが、そのスペシャルな内容は参加者特権とさせて頂きますね。ま、SNSなどでバレバレになるかも知れませんけどね。

 

ということで、今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回もゴールを目指しながら楽しみましょう。

 

【お得情報】

ルーレットツアー終了後にその場で次回の参加表明をして頂いた方は、次回のルーレットツアーの参加料を1,000円割引といたします。

ぜひ今後ご参加される方は、先のスケジュールを抑えて頂き、お得にご参加くださいね!

・割引対象は参加されたご本人限定です。ご家族やお友達分をエントリーされても、お連れ様分は割引にはなりません。

・その場での参加表明が前提となりますので、連続参加だったとしても、後日のエントリーは適用外となります。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

田中さん限定ツアー開催しました!潜伏するニセ田中は誰だ!?

情緒ある京都の駅の風景。   ここは、叡山電鉄の元田中(もとたなか)駅

記事を読む

夏の京都を満喫!舞妓さんと一緒に流しソーメンを堪能しました

石畳が風流な京都宮川町。   細いT字路には。 &nbs

記事を読む

苗字が田中さんVS佐藤さんの食べ比べ対決企画開催!下京区の京町家カフェ満月の花にて!

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

平成最終日は京都ルーレットツアーを平和に開催しました!

※冗談が通じる人のみお読み下さい。   あなたは鵺(ぬえ)という生き物をご存知

記事を読む

京都東山エリアで魔女が悪さ?ルーレットツアー開催しました!

あなたは和歌山県に1匹の魔女が存在することをご存知でしょうか?日本で唯一存在する魔女は。

記事を読む

明智光秀をテーマとした鬼ごっこツアーを開催しました!

※冗談が通じるかたのみお読みください。   本日(2018年4月22日)は、鬼

記事を読む

知らざれる本能寺の変の舞台裏!スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる方のみお読みください。   昨日(2018年6月2日)、JR亀岡

記事を読む

京都ルーレットツアーを開催!ジンクスが1つ破られました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2019年10月19)は、ルー

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日)、京都ルーレットツアーを開催

記事を読む

田中さんしか参加出来ない田中ツアーを開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   参加者さんから寄せられる街中の田中

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑