カルチャーハウス香里ケ丘さんとのパートナーシップ!趣味で生活に彩を!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類
スポンサーリンク
大阪府枚方市の香里園(こうりえん)というところに有るカルチャーハウス香里ケ丘さん。
趣味で生活に彩を!というコンセプトで、10年以上も香里園周辺にお住いの皆さんに楽しみを提供されてきました。
スポンサーリンク
香里園周辺では知らない人はいない郊外型のカルチャーセンターです。
こんにちは。ことぶら田中です。
実はことぶらはカルチャーハウスさんとのパートナーシップツアーという事でタイアップさせて頂いておりまして、カルチャーハウスさんの会員様のうち、2800件のお宅に織り込みチラシを入れて頂きます。
普段のことぶらのチラシを言えばこんな感じ。
見開きにするとこんな感じ。
もう、ことぶらの参加者さんは見慣れてますよね。
で、カルチャーハウスさん用にチラシを増刷し、パートナーツアーとして封入頂くのがこれ。
ちゃんと、普段のことぶらのチラシと統一感がありますでしょ?
ことぶらは京都市交通局さんとのタイアップもありまして、地下鉄の券面提示によって200円の割引をしておりますが、カルチャーハウスさんの会員様にも特別に200円引きをさせて頂きます。
そんなカルチャーハウスさんで、ことぶらガイドの和田万三代さんが今度講師をされます。
2講座ありまして、
一つ目は、「京の街歩きとほっこりランチの会」という事で毎月第2木曜日に開催されます。
京都観光をしてから皆さんでランチを食べるという楽しそうな会。月いち開催の全4回講座ですが、その前に1日体験として、祇園散策をしてからランチを食べるという体験講座があるそうですよ!
祇園には大きな仏像や、意外な銅像、神社や石碑などが有って、ガイドを聞いていると「へぇ~」と言いたくなる面白い街なんです。
ガイド終了後は、素敵な風情の町家でランチ会。楽しそうですね!
詳細:10月9日(木)10:30~13:00まで
費用:2、700円
集合…10:30 京阪四条駅前の南座前 (交通費・ランチ代別途)※ランチ代…1,500円(税別)
事前申し込み制で、カルチャーハウスさんに申し込んでください。
もう一講座は毎月第四木曜日に開催されます。「『甘味』から知る京都の『歴史』発見ツアー」という事で、何やら美味しそうなツアー。同じく月いち開催の全4回講座。
一日体験講座は10月23日に行われ、有名寺社の門前菓子を食べ歩き、最後は座ってあぶり餅を食べるんだそうです。
食べても歩きますから、ダイエット中の方も遠慮なく食べれそうですね。
詳細10月23日(木)13:00~15:00
費用:2,700円
集合…13:00 京都市営バス「船岡山」バス停集合(甘味代、交通費などは別途必要・拝観料は無料)
事前申し込み制で、カルチャーハウスさんに申し込んでください。
和田さんの講座だけ詳細を書きましたが、カルチャーハウスさんは他にも沢山の面白そうな講座が有ります。
例えば生け花や手芸、書道の様な心が落ち着きそうな講座から、ダンスやボクササイズのようなアクティブな講座、語学や料理の様な実用的な講座とラインナップは充実しています。
外に繰り出して学ぶ外部講座では、ことぶらガイドの浜田浩太郎さんも活躍。
ことぶらの公式サイトからリンクも貼っています。カルチャーハウス香里ケ丘と検索して頂くか、ことぶらのホームページからリンクをクリックしてご覧になってくださいね!
秋から始まる講座の情報をゲットしましたら、また紹介させて頂きます。それまで過去の講座をご覧になって頂き、目星を付けておかれては如何でしょうか?
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
るり渓温泉のGRAXでグランピングしてきました!手ぶらでキャンプできますよ
るり渓温泉のGRAXでグランピングしてきました!GRAXは手ぶらでキャンプできる人気の施設で、初心者
-
-
息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ
JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。 もちろん、皆さんの
-
-
田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!
昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!
-
-
妄想好きですか?皆さんと一緒に妄想しながらダブルヘッダーで山科をガイド!
僕は妄想する事が好きで、よく「こうなりたい」って思う事を妄想しています。妄想に臨場感が加わると、脳が
-
-
伊勢神宮の式年遷宮(第61回)専属カメラマンに撮影して頂きました!
先日、壬生寺(みぶでら)の近くのとある場所に遊びに行きました。 その場所にはこのような美しい着
-
-
黒ひげ危機一発が届きました
ピンポーン!と、我が家のインタホンが鳴り響き、配達員のヒゲを生やしたおっちゃんが、この様なものを届け
-
-
ことぶら常連アワード2023発表!栄冠に輝いたのは誰?
※冗談が通じる人のみお読みください。 ※下品な表現が含まれています。ご了承の上でお読みください
-
-
ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?
こんにちは。ことぶら田中です。 今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。
-
-
紅葉がピーク!人で賑わう京都。比較的ゆっくり見れる赤山禅院と周辺ガイド開催!
11月にも下旬になっているにも関わらず、今日(2014年11月22日)の京都市はとても暖かく、コート
-
-
参加資格はヒゲが生えている人!ヒゲの偉人の史跡を巡るヒゲツアー開催!左京区から中京区の木屋町周辺にて!
※グロ注意!(今日のブログはちょっと気持ちが悪いかも知れないので読まれる場合はご注意下さい)