町家で手作り市
公開日:
:
未分類 京都 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
祇園四条駅から徒歩10分弱。ゑびす神社のすぐ西側にある町家カフェろじうさぎさんは、個人的にもお茶をしに行ったり、ことぶら企画も開催させて頂いたりとお世話になっているお店です。お店の中には京都本が沢山ならんでいて、読書をしながらとてもゆっくりと出来ますし、店主も含め、京都通が集まってくるお店なので、京都好きの方々のコミニティーの場所ともなっています。最近は朝食が大人気で朝からてんてこ舞いになっておられる様ですので、なるべく午後からのカフェタイムに行った方がいいですよ。
スポンサーリンク
そんな「ろじうさぎ」さんの壁に、なんだか沢山の貼り紙がしてあります。普段このような貼り紙は無いので一体何なのでしょうか?
ん?うさぎ市?
どうやら町家の中で手作り市が開催されるようですね。露店では無くて町家の中での市で、立派な灯籠が立っている中庭でも行われるそうです。もう少し詳しい情報を見て見ますと。
だそうです。いや~、ろじうさぎさんはいつも色々な試みで京都ファンを魅了されてますよね。手作り市は最近とても流行っていますから賑わうのでは無いでしょうか。チラシにも有るように4月26日(日)の11時~16時までだそうですので、近くに立ち寄られた方はぜひ行ってみて下さいね。
近隣には建仁寺や八坂神社など、有名な寺社仏閣が有りますので、観光された後にでもお立ち寄りください。
そんなろじうさぎさんでは、昨年こんな企画をしました。
このブログの読者の方であれば覚えてらっしゃる方も多いと思います。そう。舞妓さんと流しソーメンを楽しむという企画を夏にやりました。
実は今年も8月に開催するつもりで打ち合わせをしておりますので、また別途告知させて頂きますね。今からとても楽しみです。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
壬生寺近くにある下京区の写真スタジオで黒ひげ危機一発!持ち寄りイベント開催!
一昨日(2016年1月16日)はこんな所にやってきました。 京都市下京区に有る写真スタ
-
-
ことぶら初のトリプルヘッダーでガイドツアー開催!松尾から嵐山!建仁寺から養源院!祇園!
昨日書いたダブルヘッダーのブログがあんなに長かった訳ですから、今日書くトリプルヘッダーのブログはどん
-
-
お坊さんがユーストリームに出演!一休寺さんから放送しました!
毎月第3月曜日の19時30分から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、昨日(2015
-
-
ユーストリームことぶらチャンネル放送!下京区の町家カフェ満月の花さんより放送しました!
昨日(2016年1月18日)はユーストリームことぶらチャンネル!の放送日。 毎月第三月曜日に下
-
-
琳派400年。建仁寺とゑびす神社ガイドツアー開催!スケジュールページ復旧!
昨日(2015年1月10日)、建仁寺とゑびす神社のガイドツアーを開催しました。 建仁寺には日本
-
-
満開の桜が咲き誇る夕暮れの祇園を散策!東山区の南座からスタートするツアー
ことぶら県民ショー。 京都市東山区にある南座の前で、昨夜(2016年4月3
-
-
聖地セミナー、龍谷大学・西本願寺書院ガイド、ダブルヘッダーで開催しました!
こんにちは。最近、押尾コータローさんのギターにはまっている、ことぶら田中です。 いき
-
-
非公開寺院で学ぶ初めての華道!華道体験教室開催しました!
先日「初めての華道!」という事で、華道体験の体験教室を開催しました。 こんにちは。こ
-
-
今年最後のラジオ放送。ことぶらラジオチャンネル放送しました♪ゲストは料理家の吉村雅子さんです。
※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 今朝(
-
-
山と鉾の違いが分かりますか?祇園祭後祭ツアー開催しました!
巨大で美しい山鉾が登場する祇園祭。本日(2017年7月23日)は、後祭(あとまつり)のガイドツアーを