町家で手作り市
公開日:
:
未分類 京都 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
祇園四条駅から徒歩10分弱。ゑびす神社のすぐ西側にある町家カフェろじうさぎさんは、個人的にもお茶をしに行ったり、ことぶら企画も開催させて頂いたりとお世話になっているお店です。お店の中には京都本が沢山ならんでいて、読書をしながらとてもゆっくりと出来ますし、店主も含め、京都通が集まってくるお店なので、京都好きの方々のコミニティーの場所ともなっています。最近は朝食が大人気で朝からてんてこ舞いになっておられる様ですので、なるべく午後からのカフェタイムに行った方がいいですよ。
スポンサーリンク
そんな「ろじうさぎ」さんの壁に、なんだか沢山の貼り紙がしてあります。普段このような貼り紙は無いので一体何なのでしょうか?
ん?うさぎ市?
どうやら町家の中で手作り市が開催されるようですね。露店では無くて町家の中での市で、立派な灯籠が立っている中庭でも行われるそうです。もう少し詳しい情報を見て見ますと。
だそうです。いや~、ろじうさぎさんはいつも色々な試みで京都ファンを魅了されてますよね。手作り市は最近とても流行っていますから賑わうのでは無いでしょうか。チラシにも有るように4月26日(日)の11時~16時までだそうですので、近くに立ち寄られた方はぜひ行ってみて下さいね。
近隣には建仁寺や八坂神社など、有名な寺社仏閣が有りますので、観光された後にでもお立ち寄りください。
そんなろじうさぎさんでは、昨年こんな企画をしました。
このブログの読者の方であれば覚えてらっしゃる方も多いと思います。そう。舞妓さんと流しソーメンを楽しむという企画を夏にやりました。
実は今年も8月に開催するつもりで打ち合わせをしておりますので、また別途告知させて頂きますね。今からとても楽しみです。
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
今年最後のラジオ放送。ことぶらラジオチャンネル放送しました♪ゲストは料理家の吉村雅子さんです。
※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 今朝(
-
ヘルニア王子に書斎を取られました
普段ことぶらで京都観光のツアーを毎週のように開催しているので、僕は常に外に出ているというイメージで見
-
田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!
昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!
-
ことぶら祇園祭シリーズ最終日、ダブルヘッダーで開催!
本日(2014年7月23日)、祇園祭の後祭ガイドツアーを開催しました。 ことぶら祇園祭シリーズ
-
ユーストリームことぶらチャンネルと、ラジオ収録と二本撮り!ゲストは新しいガイドの井出暁さんです!
昨日(2015年3月17日)は、FM79.7Mhz ことぶらラジオチャンネル!とユーストリームことぶ
-
人生最後のお酒は地下鉄東西線烏丸御池駅近くの居酒屋で&今年の京都観光ことぶら総括!
この投稿が2015年の最後の投稿となります。皆さま、今年も一年間本当に有難う御座いました。全国各地か
-
京都道案内イングリッシュと京都検定クイズの番組!ことぶらチャンネルを放送しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 先ずはこの写真をご覧ください。
-
ユーストリームことぶらチャンネル!放送しました。そしてこの日に面白企画が決定!
ちょっと前の話しになりますが、先日(2015年8月17日)にユーストリームことぶらチャンネルを放送し
-
ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!先月出された指令は達成出来たのでしょうか?
昨日(2015年2月16日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月第三金曜日
-
祇園祭ガイドツアー!午前の部は神話でひも解く祇園祭、午後は山伏山特別拝観!
連日開催している祇園祭ガイドツアー。本日も午前と午後のダブルヘッダー。午前の部は神社ガイドによる神話