ガイド中に買い食いはアリなのか?節分祭ガイドツアー開催!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
昨日(2015年2月2日)、節分祭が行われている吉田神社周辺のガイドツアーを開催しました。
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
平日開催にも関わらず、10名様以上の参加者さんに集まって頂いたガイドツアー。
閑散としている市内とは思えないほど、吉田神社周辺は賑わっていました。
今回ガイドを担当して頂いたのは、神社・聖地ガイドの浜田浩太郎さん。人間関係学であるヒトノキを主催されています。
京阪電鉄の神宮丸太町駅に集合して、先ずは熊野神社から行ったようです。
ようですと書いたのは、この時僕は不在だったのです。
実はチラシ記載の集合時間が間違っていたので、駅にしばらく待機。
チラシの集合時間の方が少し遅かったので、後から来られた参加者さんと一緒に途中合流しました。
僕不在の間、聖護院に出現した鬼。
ガイドの浜田さんは僕のいない間に、僕の事も鬼扱いした陰口を言ってたそうです。
で、僕も皆さんに追いついて、一緒にガイドツアーを楽しみました。
皆さんが見ているのは何かと言いますと。
雪が積もる大文字。最近の京都は雪が多いです。
その後、吉田神社へ。浜田さんおすすめの抜け道を通ります。
住宅街をくねくね~

くねくね~しながら直進。
またくねくね~と回ってたどり着いたのが。
露店と人で賑わう吉田神社です。
その時の様子を少しだけ動画でご覧ください。
ガイドツアー中に買い食いをする非常識な参加者さんはことぶらにはいらっしゃいませんが、ガイドツアー中に買い食いをする非常識な主催者がおりまして、回転焼きを美味しく頂きました。
それがよく無かったのか、突然僕の前に鬼が出現!すごい形相です。
更に、参加者さんがトイレ休憩を取られているあいだに、こんな美味しそうなラーメンを見つけてしまいました。

「まさかツアー中に食べるつもりじゃないだろうなぁ」
と言っているかの様に再び鬼が出現。今度は黄色です。

そんな鬼の目と、参加者さんの目を盗んで1分でラーメンを早食いする僕。
※盗撮浜田浩太郎
鬼と参加者さんに見つかってしまいました。
もちろん、そのために人を待たせる様な事はしておりません。
ツアーの流れに支障がない範囲(休憩中とか)での買い食いですので、早食いのスキルが必要なのです。早食いに自信のない方は真似しないように~

そんな中、ツアーはテンポよく進みまして、浜田さんのディープかつ分かりやすいガイドが次々と展開されました。
お。これは豆を買った時の抽選の景品ですね!今年は当たるかな?

陰口を言われ、ラーメンを食べている所を盗撮されたので、お返しに気が緩んで無防備な浜田さんを激写。

あ、バレた。

更にその仕返しにことぶらの旗を破壊しようとする浜田さん。

とても人間関係学ヒトノキを主催しているとは思えないですね。

吉田神社から、この様な抜け道を通って周辺散策。
最後は、翌日豆まきが行われる平安神宮へ。
解説して無事に終了しました。
終了後、ご希望された参加者さんとコーヒータイム。
左京区岡崎にあるおばんざいカフェ「卯sagiの一歩」さんで楽しく歓談させて頂きました。
歓談タイム終了の後、このまま帰ろうとした時、幼馴染からメールが入ってきました。
「今日のラジオ収録よろしくね」
と。
一瞬何のことか分かりませんでした。
が、スケジュール帳を見直して思い出したのです。
この後、幼馴染をゲストにラジオ収録が有ったことを!
危ない危ない。
すっかり忘れておりました。
最近スケジュールが詰まりすぎてて。
そして、何事も無かったかのように収録。2月20日(金)の朝10時~12分間、FM79.7Mhzで放送です!
その後、一緒に飲みに行くことになり、予定外の連日の飲みに。
いや、予定外というより予定を忘れていたという表現が正しいのですが。
と、言う事でとても充実した一日でした。
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
-
警察OBセミナー開催!すごく面白いセミナーでした!
こんにちは。ことぶら田中です。 本日(2015年1月24日)、つなぎすとサロンさん主
-
-
記録的な大雨の中、五山の送り火が行われました。
昨日(8月16日)、京都は記録的な大雨となりました。 観測史上2番目の降水量だったとの事で、各
-
-
横綱と魔女が大暴れ?亀岡祭ツアー・トイレツアー・ことぶらチャンネル!のまとめ
このブログの読者の皆さんや、ことぶらの参加者さんにはお馴染みのこの人。 マシンガントー
-
-
職人技の見学と西陣散歩!TVパーソナリティーが案内するガイドツアーを開催しました!
先日(2014年9月27日)、テレビパーソナリティーの稲野一美さんが案内する西陣界隈の散策ツアーを開
-
-
スイーツを楽しむ会開催!宇治小山園さんと京都ふたえさんのスイーツを堪能しました!
新撰組ゆかりの壬生寺(みぶでら)周辺に有る写真スタジオに集まる面々。 スクリーンの前で
-
-
京都ガイドダブルヘッダー!本法寺・妙蓮寺ツアーと夕暮れの祇園散策ツアー開催!
今回の投稿も長くなるかも知れません。 前回の投稿は過去最高クラスに長くなりました。ダブルヘッダ
-
-
外国人に人気の日本の観光スポット第1位の場所のガイドツアー!
本日(2014年11月9日)、ことぶらガイドツアーを開催しました。 本日の行先はと言
-
-
テレビで紹介されたルーレットツアー!京都を練り歩くアドリブガイドを開催しました!
今月もこの時がやってきました! 先日読売テレビ「情報ワイド す・またん!」で紹介されたルーレッ
-
-
祇園祭(前祭)ツアーダイジェスト!ことぶら祇園祭事件簿
1歳2カ月の娘。 彼女がカレンダーで、祇園祭の季節であることを確認
-
-
祇園祭後祭の山鉾巡行を見学!今日はプライベートです!
昨日のブログを読まれた方はこの鰻がなにかお分かりでしょう。連日の祇園祭ツアーが終了して自分へのご褒美




























