*

お盆休みは名古屋を観光♪たまには京都観光以外の観光もいいですね♪

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

お盆休みは名古屋ですごしております。

以前3年ほど住んでいたことの有る名古屋。住んでいたのが10年ほど前の事なので、随分道や場所も忘れてしまっているのですが、それでもやはり懐かしさがありますね。

スポンサーリンク

 

いつも有難う御座います。ことぶら田中です。

 

名古屋に着いて、先ず最初に行ったのが、名古屋駅の駅麺通りにある「なご家」という名古屋ラーメン。

昔、よく食べていたラーメンで、久しぶりに行って来ました。

アッサリとした醤油ラーメンで、チャーシューは名古屋コウチン。とても美味しく頂きました♪

IMG_3947

 

その後、住んでいた時には見向きもしなかったテレビ塔へ。

そういえば一度だけ登ったことを思い出しました。

IMG_3948

 

そして、3年も住んでいたにも関わらず、一度も行ったことが無かった名古屋城。

時間が有ったので、折角ですから行って来ました。

 

見事な本丸御殿。襖絵が光り輝いていましたよ。

IMG_3953

 

天守閣の外観はとにかく立派!

遠くからしか見た事が無かったので感動しました。

IMG_3956

いつも京都観光の事ばかり考えていますから、他府県の観光は新鮮ですね。

名古屋のおすすめスポット、是非機械が有れば行ってみて下さいね。

 

翌日は岐阜県の板取へ。

板取川はモヤがかかって幻想的。

IMG_3968

 

まるで雲海の様な素晴らしい景色となっていました。

IMG_3969

 

そんな景色をよそに、愛犬弥七は車のドアにもたれてブサイク顔でくつろいでました(笑)

IMG_3958

 

更に、大あくび(笑)

IMG_3957

 

まったく、呑気な犬ですよ。

 

そんな、板取川の横に有るお店で、美味しいアユ料理を堪能♪

飼い主も呑気です(笑)

IMG_3972

と、言う事で、のんびりとした夏休みのレポートでした(^^♪

 

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

京都の碁盤の目をルーレットを回して練り歩く月例のユニークツアー開催!今月はゴール出来たのか?

月例で開催しているこのツアー。11月開催は昨日(2015年11月13日)に開催しました!

記事を読む

警察OBセミナー開催!すごく面白いセミナーでした!

こんにちは。ことぶら田中です。   本日(2015年1月24日)、つなぎすとサロンさん主

記事を読む

たった2,000円でロシア旅行?50歳からの海外留学のすすめ!私のモスクワ日記

それはある暑い日の出来事でした。 愛犬の弥七が珍しく僕に話しかけて来たのです。

記事を読む

参加者さんからの贈り物

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日嬉しい事が有りました。 昨年末に、関西で放

記事を読む

久々にお休みを頂いて京都観光。マイおすすめスポットを巡ってきました。

  先日久しぶりにお休みを頂いて、完全にプライベートでお寺巡りをしてきまし

記事を読む

ことぶらラジオちゃんねる!録音をアップしました!ゲストは2人のことぶらガイド

※音が出ますのでご注意下さい。   先週の金曜日(2015年3月20日)、FM

記事を読む

舞妓さんと流しソーメン、TVパーソナリティー稲野さんと巡る六地蔵めぐり。同日に開催しました!

それは一つのミスから始まった。   舞妓さんを取るのか?それともテレビパーソナ

記事を読む

来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!

気が早いと思われるかも知れませんが、来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!

記事を読む

参加者さんがくじ引きで決めた駅周辺の神社を参拝!月に一度の駅前参拝!初回はJR円町駅!

駅前留学では有りません。駅前参拝です。   いきなりですがこんにちは。ことぶら

記事を読む

紅葉に負けず劣らずの素晴らしい新緑!東福寺ガイドツアー開催しました!

前回のブログで紹介した手旗を掲げる井出暁さん。京都観光おもてなしコンシェルジュで京都検定1級。アーバ

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑