*

カルチャーハウス香里ケ丘さんとのパートナーシップ!趣味で生活に彩を!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

大阪府枚方市の香里園(こうりえん)というところに有るカルチャーハウス香里ケ丘さん。

趣味で生活に彩を!というコンセプトで、10年以上も香里園周辺にお住いの皆さんに楽しみを提供されてきました。

スポンサーリンク

香里園周辺では知らない人はいない郊外型のカルチャーセンターです。

 

こんにちは。ことぶら田中です。

 

実はことぶらはカルチャーハウスさんとのパートナーシップツアーという事でタイアップさせて頂いておりまして、カルチャーハウスさんの会員様のうち、2800件のお宅に織り込みチラシを入れて頂きます。

 

普段のことぶらのチラシを言えばこんな感じ。

IMG_4261

見開きにするとこんな感じ。

もう、ことぶらの参加者さんは見慣れてますよね。

 

IMG_4262

 

で、カルチャーハウスさん用にチラシを増刷し、パートナーツアーとして封入頂くのがこれ。

IMG_4259

 

ちゃんと、普段のことぶらのチラシと統一感がありますでしょ?

IMG_4260

 

ことぶらは京都市交通局さんとのタイアップもありまして、地下鉄の券面提示によって200円の割引をしておりますが、カルチャーハウスさんの会員様にも特別に200円引きをさせて頂きます。

 

そんなカルチャーハウスさんで、ことぶらガイドの和田万三代さんが今度講師をされます。

 

2講座ありまして、

一つ目は、「京の街歩きとほっこりランチの会」という事で毎月第2木曜日に開催されます。

京都観光をしてから皆さんでランチを食べるという楽しそうな会。月いち開催の全4回講座ですが、その前に1日体験として、祇園散策をしてからランチを食べるという体験講座があるそうですよ!

 

祇園には大きな仏像や、意外な銅像、神社や石碑などが有って、ガイドを聞いていると「へぇ~」と言いたくなる面白い街なんです。

ガイド終了後は、素敵な風情の町家でランチ会。楽しそうですね!

詳細:10月9日(木)10:30~13:00まで

費用:2、700円   

集合…10:30 京阪四条駅前の南座前 (交通費・ランチ代別途)※ランチ代…1,500円(税別)

事前申し込み制で、カルチャーハウスさんに申し込んでください。

 

もう一講座は毎月第四木曜日に開催されます。「『甘味』から知る京都の『歴史』発見ツアー」という事で、何やら美味しそうなツアー。同じく月いち開催の全4回講座。

一日体験講座は10月23日に行われ、有名寺社の門前菓子を食べ歩き、最後は座ってあぶり餅を食べるんだそうです。

食べても歩きますから、ダイエット中の方も遠慮なく食べれそうですね。

詳細10月23日(木)13:00~15:00

費用:2,700円 

集合…13:00 京都市営バス「船岡山」バス停集合(甘味代、交通費などは別途必要・拝観料は無料)   

事前申し込み制で、カルチャーハウスさんに申し込んでください。

 

 

和田さんの講座だけ詳細を書きましたが、カルチャーハウスさんは他にも沢山の面白そうな講座が有ります。

例えば生け花や手芸、書道の様な心が落ち着きそうな講座から、ダンスやボクササイズのようなアクティブな講座、語学や料理の様な実用的な講座とラインナップは充実しています。

外に繰り出して学ぶ外部講座では、ことぶらガイドの浜田浩太郎さんも活躍。

 

ことぶらの公式サイトからリンクも貼っています。カルチャーハウス香里ケ丘と検索して頂くか、ことぶらのホームページからリンクをクリックしてご覧になってくださいね!

 

秋から始まる講座の情報をゲットしましたら、また紹介させて頂きます。それまで過去の講座をご覧になって頂き、目星を付けておかれては如何でしょうか?

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

悲しい恋物語の有る非公開寺院。日本最大の木造の大仏さまの前で仏像彫刻しませんか?

あの企画が帰って来ます! と、いうか、もうすぐです。   2014年12月7日(日

記事を読む

自宅でバーベキューしてたら招かざる客がやってきた厄日

※冗談が通じる人のみお読みください。 コロナの影響でイベントを中止しているため、久しぶりのブロ

記事を読む

ルーレット新調

ルーレットを新調しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶

8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。

記事を読む

たった2,000円でロシア旅行?50歳からの海外留学のすすめ!私のモスクワ日記

それはある暑い日の出来事でした。 愛犬の弥七が珍しく僕に話しかけて来たのです。

記事を読む

大阪の心斎橋で京都観光に関するセミナー講師をさせて頂きました!

昨日大阪の心斎橋でセミナー講師をさせて頂きました。 富士通パートナーズドキュメントソリューショ

記事を読む

平安神宮周辺ガイド開催!夜はペチャクチャナイト京都でスピーチ!偶然の連続に驚嘆!

苦手な暑さと過密スケジュールで、先日還暦の土俵入りをした九重親方(元千代の富士)が引退した時にコメン

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

人生最後のお酒は地下鉄東西線烏丸御池駅近くの居酒屋で&今年の京都観光ことぶら総括!

この投稿が2015年の最後の投稿となります。皆さま、今年も一年間本当に有難う御座いました。全国各地か

記事を読む

スイーツを楽しむ会の前にランチ会?楽しく開催しました!

ことぶらでもお馴染みの写真家の堀出恒夫さん。 堀出さんが登場するということは、スイーツ

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑