*

横綱と魔女が大暴れ?亀岡祭ツアー・トイレツアー・ことぶらチャンネル!のまとめ

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

このブログの読者の皆さんや、ことぶらの参加者さんにはお馴染みのこの人。

img_0723-300x400

スポンサーリンク

マシンガントークの横綱と呼ばれている岩本さんが2週連続で参加してくださいました。ことぶらトイレツアーの発案者です。

 

最近横綱が不在の時には、ツアーに行っても、ランチ会に行っても、スイーツの会に行っても、他の参加者さんから「あれ?今日横綱は?」と必ず聞かれる人気ぶり。

 

最初から最後まで全力で喋り倒すことで、いつしか常連さんたちからの人気者になっておられる平成の大横綱なのです。

img_0722-300x400

 

ということで、今回のブログはこの掛け声で始めましょう!

img_5155

img_515511

 

まずは亀岡祭ツアーのレポートです。10月24日(月)に開催した亀岡祭ツアー。今年で3年目です。

img_5145

 

まるで祇園祭のような雰囲気を涼しい秋に楽しむことができます。

img_5151

 

各町内でお神酒が振る舞われるのですが、わたくし田中は禁酒しているので今年は飲まずに静かに過ごしておりました。

img_5162

 

そんなツアーをガイドしてくれたのはこの人。京都旅屋代表の吉村晋弥さん。実はこれは2年前の写真です。行事のツアーをしていると1年たつのが早いなぁとしみじみ。

kameokayosimu

 

ちなみに1年前の写真はこちら。

yosimurakunn

 

おつまみをパクッと食べて。

yosimurakunnkameoka

 

遠慮なくお神酒を頂く。

yosimurakunngokuri

今年は飲めないのでちょっと寂しかったです。

 

しかし、そんな寂しさを吹き飛ばすくらい賑やかな横綱。さっそく喋り相手を捕まえてました。

img_5141

 

終了後に皆さんと一緒に晩御飯を食べに行ったのですが、そこでも横綱パワーは全開!ほんまに喋り倒しておられました。

img_5168

 

さて、亀岡祭にはこんな楽しみ方もあります。そう。いろいろなところで甲冑が展示されるのです。

img_5149

 

こちらの甲冑も見事でしょ?実はこれは段ボールでできています。(上の写真は本物、下の写真は段ボール製です)

img_5148

 

神輿が安置されている神社を参拝してツアーは無事に終了です。

img_5165

 

横綱も喋り倒してご満悦のご様子でした。

img_5166

 

決まり手はもちろん「喋り倒し」です。

img_51551122

 

さて、翌週の10月29日(土)は横綱が発案したトイレツアーの日でした。

img_5180

 

この日の横綱は。

img_5232

 

朝げいこをしてからの登場です。

img_5233112

 

担当ガイドはこの人。京都アーバンホテル勤務のホテルマン、井出暁さんです。

img_5275

 

ガイド業界の氷川きよしと呼ばれています。

img_5183

 

嵯峨嵐山という観光地において、マスコットキャラの未来くんが見守る中。

img_5189

我々が順番に巡ったのは名所ではなく。

 

トイレ。

img_5182

 

トイレ。

 

img_5261

 

トイレ!

img_5258

これでもかというくらいトイレを巡りました。

 

トイレの前に集まる参加者さんたち。ちょっと異様な光景です。

img_5188

 

 

さて、トイレツアーをしながらも横綱は喋り倒します。喋り相手の獲物を次々に捕獲。

img_5272

捕獲。

img_5277

捕獲。

img_5278

もはや参加しているのではなく、ことぶらツアーに君臨している感じです。

 

さて、実は今回のトイレツアーは横綱だけでなく一匹の悪者が紛れ込んでおりました。それが和歌山からやってきた魔女

img_5200

魔女のくせに最近スマホを手に入れたそうです。魔女も近代化しているのですね。

 

魔女が京都にやってきて悪さしないように僕が結界をはっていたのに。

img_5202

 

軽々と乗り越えて侵入してきました。

img_5208

ツアー中に悪さしないか心配をしていたのですが、やはり僕の不安が的中。犠牲者がでてしまいました。

 

その犠牲者がこの人。一緒にことぶらチャンネルを放送しているあっちこっちプロジェクトのマナベリョウ代表が魔女の餌食になってました。

img_5195

 

ダイナミックにドリンクを飲むマナベ代表の後ろに潜む魔女。

img_5226

 

魔法によって急にお腹が痛くなり。

img_5245

 

アホの坂田のような走り方でトイレに駆け込んでいきました。

img_5244

トイレツアーじゃなければ大参事だったかも知れません。

 

悪さをした魔女は素知らぬ顔をしてました。

img_5200112

 

でも安心してください。実は今回はこの人も参加していたのです。ことぶら常連の常田さん。

img_5224-11

 

今日まで明かしませんでしたが、この人の正体は魔女バスターツネトラマンなのです!D51(デコイチ)星雲からやってきました。

img_5224-1112

 

けいこ中に飛び回る魔女をしっかりマーク。

img_5233

 

ツネトラマンの存在に気付いた魔女はモップを見つけて。

img_5251

 

ツネトラマンの監視の中。

img_5253

 

飛び去って行きました。

img_5266

 

ツネトラマンが魔女を退治して、横綱が喋り倒しで勝利し、無事にツアーが終了となりました。

img_51551122

 

横綱は11月12月と多忙なのでしばらく休場されますが、また本場所に戻られる頃を見計らって横綱に会いに来てください。

img_0720-300x400

 

ちなみに横綱はクロスステッチを得意とされていて、その作品を見ると超ビックリ!素晴らしい作品です。

iwamonotoasann

個展でも開きましょうかね「YOKOZUNA」みたいな感じで。

 

という事で、今回ご参加頂いた皆様、ガイドのお二人、ありがとうございました。

最後に、今回魔女の悪戯で犠牲になったマナベ代表と一緒に出演しているユーストリームことぶらチャンネルをご覧ください。(30秒ほどで始まります)

ご覧頂きありがとうございました!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

2団体対抗の大阪秋の陣!神戸つなぎすとサロンVS京都ことぶら企画!開催しました!

(今回のブログも冗談が通じる人だけお読みになってください)   決戦の場所は大

記事を読む

ルーレットを回して京都ツアー開催!&スマステーションに出演決定!

実はこの1か月ほど、テレビ朝日のスマステーションの番組企画に微力ながら協力させて頂いておりました。

記事を読む

京都市の二条から伏見までをつなぐ高瀬川で音楽祭!

突然ですが、あなたはこんな事をご存知でしょうか? 角倉了以(すみのくらりょうい)という

記事を読む

亀岡の祇園祭のガイドツアーを開催!

こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2014年10月24日)、亀岡祭のガイドツアーを開催しま

記事を読む

たった140円で琵琶湖一周鉄道の旅!大回りの旅で一人旅してきました

以前書いていた他のブログで紹介した「140円で琵琶湖一周鉄道の旅」。昨日(2015年

記事を読む

2人でタコ焼き食べて7,500円請求されました!ホントの話しです

※冗談が通じる人のみお読みください。   本日(2019年6月29日)は、仕事

記事を読む

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購

記事を読む

出版記念セミナー、神戸で追加開催!

ことぶら田中です。 いつもありがとうございます。   お陰様で京都で開催する12月

記事を読む

ゼロ円で京都を楽しむトレイル旅!東福寺駅から比叡山ケーブル駅まで歩きました

京都一周トレイルの「東山トレイル」にチャレンジしてきました。何だか旅っぽく気分を盛り上げたいので、「

記事を読む

織田信長ゆかりのツアー開催!本能寺から旧本能寺まで!

先日ツイッターのアカウントを乗っ取られた田中です。朝起きたらツイッターからメールが来ていて「乗っ取ら

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑