*

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。

スポンサーリンク

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

昨日(2018年1月14日)は、新年最初のガイドツアー「ことぶら京都不思議発見!」ツアーでした。人気テレビ番組「日立京都ふしぎ発見!」のパロディーツアーです。

 

今年から事業としてではなく、ライフワークとして細々と開催すると宣言していた上、新企画だったので、参加者さんが集まるか心配でした。しかし、ことぶら常連メンバーが来てくれました。こってりとしたメンバーです。

 

そんな新スタート記念にガイドをしてくださったのは、某ラジオ局の人気番組ディレクターである涌井慎さん。

 

まずは涌井さんの個性的な雰囲気を360度でお楽しみください。

 

超個性派の涌井さんのナビケートによる不思議発見ツアー。今回のテーマは「丸太町通」でした。

その丸太町通は女子駅伝が開催中

 

女子駅伝に目もくれず歩くことぶらメンバー。

 

完全に浮いてましたね。

 

周りからジロジロ見られることなど気にも留めず、最初のクエッションです。

 

そう。テレビ番組と同様に、ヒトシ君人形ならぬ、涌井君人形を用意しておりました。

 

クエッションごとに涌井君人形かスーパー涌井君人形を提示し、不正解ならボッシュート。

最後に最も涌井君人形を持っていた人がトップ賞というテレビ丸ぱくりのルールです。

 

ランナーと白バイが走り抜ける中、我々は不思議の世界を堪能。というか、ほぼマイワールド状態でした。

 

皆さん、はりっきってクイズに答えてましたよ!

 

でも、1人だけ張り切り過ぎて、涌井君人形を裏面で提示する凡ミス

 

些細なことではありますが、とてもダサかったです。

 

ちなみに、この参加者さんは最強の雨男で、普段から雨を降らしてツアーを妨害する迷惑行為を働いていますが、今回はギリギリの申し込みという迷惑行為を働きました。

 

せっかく、前日までに涌井君人形を用意していたのに、直前で申し込みやがったので、当日に涌井君人形を増産しなければならず、バタつきました。

 

数枚重ねの上、急いでハサミで切ったので、何枚か涌井君人形にキズを付けてしまいましたよ。

 

日頃から迷惑ばかりかけて来る参加者さん。出入り禁止までのカウントダウンが始まったことは、まだ本人には伝えておりません。

 

さて、ツアーは丸太町通を堪能。

 

地下鉄丸太町駅をスタートし、JR円町駅でラストクエッション。常連さん達と一緒に盛り上がりました。

ということで、今回ご参加いただいた皆様、ガイドの涌井さん、ありがとうございました。

 

ところで、もうお気づきだと思いますが、涌井さんの髪の毛は、実はカツラです。

 

本来のヘアースタイルは丸太町ヘアーでした。

 

せっかくなので、丸太町ヘアーの涌井さんも360度でお楽しみください。

 

次回は竹屋町通の秘密に迫る予定ですので、告知までしばらくお待ちくださいね!

本年もよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ガイドツアーに捜査が入りました。(琵琶湖疎水ツアー、伏見稲荷ツアー)

こんにちは。ことぶら田中です。   僕の名前は田中英哉(たなかひでや)

記事を読む

テレビ朝日の全国ネットに、河村操(かわむらみさお)さんが登場!河村操さんってだれ?

7月29日、テレビ朝日の全国ネットに、善き先輩でもあり、友人でもある河村操(かわむら みさお)さんが

記事を読む

京都の上空に国際宇宙ステーション

一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しまし

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!を放送しました!

今朝(2015年2月20日)、ことぶらラジオちゃんねる!を放送しました! ※自動で音声が流れま

記事を読む

悲しい物語だけを集めた悲しい物語ツアー開催しました!上京区の北野界隈の悲話を解説しました!

「今夜の歴史悲話ヒストリアは悲しい物語です」   そう。秘話では無く悲話。先日

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました!

先日(2015年1月19日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!   毎月

記事を読む

天狗が飛び、龍神が潜む聖地。鞍馬のガイドツアーを開催しました!

今年は例年よりも涼しくなるのが早いですね。 例年でしたら残暑がのこるこの時期ですが、すっかりガ

記事を読む

スイーツ会開催!話題は漬物に醤油をつけるか?

こんにちは。ことぶら田中です。   先日、娘の1歳の誕生日にスゴ腕カメ

記事を読む

ラジオDJターキーさんの初陣!明智光秀ツアーを開催しました!

1582年6月2日、その事件は起こりました。 織田信長が家臣である明智光秀に討たれた本能寺の変

記事を読む

京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!中京区から上京区へ!果たしてゴール出来たのか?

昨日(2016年2月14日)はこの日でした。 そう。ルーレットを回して京都の碁盤の目を

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑