*

神戸でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催。秘密の京都セミナー!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

昨日(2015年2月1日)、神戸でセミナー講師をさせて頂きました!

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

昨年出版した京都本「秘密の京都」の記念セミナーとして、いつも応援して下さっているつなぎすとサロンさん主催で、名古屋、京都と開催して来ました。

4月には東京でも開催が決まっている内容を、今回は神戸で。

 

前の晩から朝まで雪が降って寒い中、皆さんにお集まり頂きました♪

IMG_2761

実は、セミナー開催の前にこんな一幕がありました。

主催者のつなぎすとサロン米田りり子代表と、講師の僕が当然一番乗りですから、ハンガーにはまだ掛かっていない訳です。

IMG_2754

しかし、部屋にはこんなものが有るじゃないですか!

トルソーとかって言うんでしたっけ?

IMG_2750

パソコンやプロジェクターの準備をするよりも先に、ついつい遊び初めてしまいました。

IMG_2751

「絶対にやると思った!だからワザと言わなかった」

と言う米田りり子さん。

 

でも、結局本人もやってるし。

IMG_2756

そんな様子を少しだけ動画でご覧ください。

 

で、こんなアホな動画を撮っていて、肝心のセミナーの様子は撮らずの僕。

そして、延々とやっているりり子さん。

IMG_2752

この後、参加者さんが来られるまで延々と続きました。

 

もう、画像小さくして横向けといたろ。

IMG_2753

さて、この後セミナーの準備が完了し、ホッと一息。

しかし、実は僕しか知らない裏話しがあります。

 

いつもは僕がガイドをしている訳では無いので、受付や準備が完了したら後ろに引っ込むのです。

 

いつもの癖で後ろに回って呑気に写真をとってました。

「あれ?いるはずの講師がおらんやん?」

と、一瞬頭をよぎって

「あ!講師は僕やった!」

と慌てて前へ。 

IMG_2758

いや~、癖って怖いですねぇ。

そして、何事も無かったかの様に挨拶からセミナーが始まりました。

10968089_416715751827509_2083776875_n

あ、そうそう、電気も消さないとね。

IMG_2762

という事で、スライドを使ってクイズなどを交えながら、約1時間半のセミナーをさせて頂きました。

皆さまからのアンケートの結果がとても良く、楽しんで頂けたようでとても嬉しかったです。

 

持って行った私の本。

秘密の京都 表

10冊近く持って行ったのが完売!それどころか足りませんでした!

IMG_2759

既にご購入頂いてた方も持参されまして、順番にサインをさせて頂きました。

本当に応援して頂いている感があって嬉しい限りです。

 

セミナー終了後は、希望者だけで懇親会。

ここでも笑い声の溢れる楽しい会になりましたよ。

IMG_2760

さて、この後僕は嬉しい出会いの有ったミーティングに行ってから、参加者さんの一人と再び合流して餃子を食べに行きました。 

IMG_2765

神戸に来たらいつも寄る餃子屋さん。

しかし、餃子を食べると黄金色した飲み物が必要になります。

IMG_2764

実は軽く二日酔いだったワタクシ。

なので、軽く飲むつもりが、この後お寿司を食べに行ってしまい、結局本気飲みモードに。 

IMG_2766

セミナーの後、懇親会、ミーティング、餃子、寿司と、5次会までコンプリートしてしまいましたよ。

でも、とても充実して楽しい一日でした!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

たった450メートルの京都観光!寄り道で巡る木屋町通の史跡8選

この投稿では、忙しくて観光をする暇がないあなたに、寄り道感覚で巡る事ができる京都のおすすめスポットを

記事を読む

松尾大社周辺ガイドと、ルーレットを回して京都を巡るアドリブガイドの二本立てで開催しました!

先日開催した一休寺さん貸し切りの写真講座。参加者さんから御礼のメッセージとともにお気に入りのお写真が

記事を読む

節分祭ガイドツアー開催しました!久々の平日開催。左京区の吉田神社周辺ツアー!

ここ数日、何だか体調が悪いなぁと感じていながら、ようやくそれが風邪である事に気が付きました。風邪であ

記事を読む

気象予報士が案内する京都のおすすめの桜ツアー開催!

皆さんはもう桜の花見はされましたでしょうか?早咲きの桜から順番に春本番を迎えた京都。 昨日(2

記事を読む

梅小路公園で蒸気機関車館、京都水族館を堪能!久々の休日でした。

ここ最近、丸一日お休みを頂く事はほとんど無く、だんだん年中無休状態になってきております。 せっ

記事を読む

京都市伏見区の淀。川底からスタートする妄想ガイドツアー開催!

観測史上まれにみる大寒波が到来したにもかかわらず満員御礼だったガイドツアー。 先日(2016年

記事を読む

聖地セミナー、龍谷大学・西本願寺書院ガイド、ダブルヘッダーで開催しました!

こんにちは。最近、押尾コータローさんのギターにはまっている、ことぶら田中です。   いき

記事を読む

織田信長の終焉の地巡り!落ち武者ツアー開催

昨日開催した本能寺の変再現ツアー。明智光秀軍として、亀岡から旧本能寺跡まで30キロ歩いたスパルタツア

記事を読む

祇園祭の後祭。山鉾巡行を見学してきました!

本日(2014年7月24日)、祇園祭の後祭の山鉾巡行を見に行って来ました! 本日のガイドはこの

記事を読む

新年最初のガイドツアーは平日開催!御香宮で七草粥を頂き、伏見周辺ガイド。

今年最初のガイドツアーは1月7日(水)という事で、平日開催から始まりました。 土日祝のツアーが

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑