*

ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類 , ,

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。

スポンサーリンク

 

以前、一緒に協議会をさせて頂いていたメンバーのお一人、7Seven’s effect(セブンズ・エフェクト)の大八木代表が面白いと取組をされているので紹介したいと思います。

 

と、いきなり大八木さんと書いてもイメージがつかないといけないので、これからこの記事を読み進めるにあたって、大八木さんのお顔を脳裏に焼き付けて、想像しながら読んでください。

 

この人が大八木さんです!

1798639_655161954544357_1480497034_n

画像が加工されている様ですがイケメンでしょう?

え?もう少し鮮明にして欲しいですって?

 

はい、では再び!

大八木さんです!

oyagi

右手が前に出ている気がするのですが、ひょっとして自撮りでしょうか?

 

じゃぁ他撮りで。さて、どこにいらっしゃるでしょう?

探してください。

15048_445051545581291_762883360_n

答えは、ココ。

15048_445051545581291_762883360_n

常にエネルギッシュでありながら、とても気さくで親切な大八木さん。

そんな大八木さんが代表をされている7Seven’s effect(セブンズ・エフェクト)さんとは、マーケティング支援を中心に、集客や販売促進を手伝って頂けるプロフェッショナルなのですが、大八木さんの手にかかれば、実は有る事が宅配ピザ1枚の料金で出来るのです。

 

さて皆さん、一体何が宅配ピザ1枚の料金で出来るのでしょうか?

何だと思いますか?

 

答えは来週投稿します!

とか書いたらひんしゅくですよね。

 

はい、話しが進まないので、そろそろちゃんと真面目に書きます。

 

答えはこれです!

3711

そうなんです、何とホームページを3000円からの低価格。いえ、低価格どころか激安価格で作成して下さるのです。

日本で一番安くホームページを作ります!というキャッチ。

14893

ちゃんと「おそらく」と愛嬌を入れる所が大八木さんのお人柄。

 

そういえばこの前の忘年会は居酒屋で6000円だったなぁ。

ホームページが2つ出来るやん。

 

さて、そんな大八木さんは他にも色々と皆さんのお手伝いをして下さいます。

 

キャッチコピーや販売文書作成、動画撮影や編集、そして本業のマーケティング全般支援。

その辺りをホームページにはもっと詳しく書いてあるので、ご興味のある方は是非見て頂きたいのですが、実は今回このブログで紹介させて頂いたのには理由が有ります。

 

最近ではことぶらも沢山の皆様にご参加頂ける様になりましたが、そうなるまでは本当に地道でした。立ち上げ当初の3年前は毎週開催しようにも、誰も来ない時期も有ったのですから。

 

しかし、そういう時、僕は広告を出そう!という発想にはならなかったのです。

理由は大八木さんの表現を借りると「集客とオムライス」だからです。

 

何の事?って思われた方はこれを読んでください。

集客とオムライス

 

この辺り、3年経験してきているので、実体験として特に共感します。

市場を作り、広報活動を繰り返しながら、少しづつでありながら、右肩上がりにお客様が増えていくのです。

 

皆さんの中で、ホームページ制作に興味のある方は是非チェックして下さいね!

と、いうか僕も興味あるし。 

ご興味のある方はこちらをご覧ください。

 

さて、ことぶらもそろそろチキンライスに卵を巻こうかな。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!

昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!

記事を読む

集合している時、ガイドさんがラジオ出演!上賀茂神社の紀元祭ガイド開催!

本日(2015年2月11日)、上賀茂神社で紀元祭(きげんさい)が行われましたので、合わせてガイドツア

記事を読む

保護中: 非公開ブログ

このブログ記事は非公開記事です。申し訳ございませんがパスワードロックが掛かっていますので、ご案内があ

記事を読む

祇園祭(前祭)ツアーダイジェスト!ことぶら祇園祭事件簿

1歳2カ月の娘。   彼女がカレンダーで、祇園祭の季節であることを確認

記事を読む

祇園祭の後祭。山鉾巡行を見学してきました!

本日(2014年7月24日)、祇園祭の後祭の山鉾巡行を見に行って来ました! 本日のガイドはこの

記事を読む

祇園祭、曳き初めのガイドツアー開催!鉾建を終えた鉾を引っ張りました!

さぁ!祇園祭が始まりました!と、言っても祇園祭は7月1日から始まっていて、一番の見どころである山鉾が

記事を読む

伊勢神宮の式年遷宮(第61回)専属カメラマンに撮影して頂きました!

先日、壬生寺(みぶでら)の近くのとある場所に遊びに行きました。 その場所にはこのような美しい着

記事を読む

茶道の経験有りますか?初めての茶道!とってもゆる~い茶道体験講座を開催しました!

昨日(2014年9月13日)、初めての茶道体験講座を開催しました!   東山区

記事を読む

京都ガイドダブルヘッダー!本法寺・妙蓮寺ツアーと夕暮れの祇園散策ツアー開催!

今回の投稿も長くなるかも知れません。 前回の投稿は過去最高クラスに長くなりました。ダブルヘッダ

記事を読む

京都大原のガイドツアー開催!三千院で大根焚きを頂きました!

本日(2015年2月7日)、大根焚きが行われる京都大原の三千院を中心にガイドツアーを開催しました!

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑