関連記事
-
-
祇園祭ガイドツアー!午前の部は神話でひも解く祇園祭、午後は山伏山特別拝観!
連日開催している祇園祭ガイドツアー。本日も午前と午後のダブルヘッダー。午前の部は神社ガイドによる神話
-
-
スイーツを楽しむ会開催!宇治小山園さんと京都ふたえさんのスイーツを堪能しました!
新撰組ゆかりの壬生寺(みぶでら)周辺に有る写真スタジオに集まる面々。 スクリーンの前で
-
-
京都の中心部は葵祭で大賑わい!そんな中、誰もいない貴船と鞍馬を散策しました!
さて、クイズです。これは一体何でしょう?ちょっとハシゴみたいですね。 実は、叡山電鉄の
-
-
京都を満喫!途中で読むのを辞めても良い、わたくしの1週間の日記
こんにちは。ことぶら田中です。 さて、今日のブログの投稿は私が1週間どうやって過ごしていたかの
-
-
京都の商店街にあるお店を順番に巡る、京都ランチの会開催!
本日(2015年2月8日)、京都ランチの会を開催しました! 昨年は京都市内の11区と
-
-
トイレツアー開催!絶対にトイレに困らない観光ツアー。初回は東福寺周辺のトイレツアー
京阪東福寺駅の東改札に集まった常連さん達。本日(2016年5月3日)開催したツアーの参加者さんは、全
-
-
京都マラソンが行われる中、縁結びツアー開催!京都市左京区の下鴨神社周辺ツアー
むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがおりました。お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行
-
-
名古屋でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催で京都のお話をさせて頂きました!
今日(2014年12月6日)は新幹線に乗って移動。 どこへ行ったかと言いますと名古屋へ。
-
-
早起きは山門の得って?幕末コースと平安神宮無料公開、南禅寺大寧軒の特別公開ツアー開催!
一筆書きって言葉が有りますが、まるで一筆書きの様にブログを書きたいと思います。 どういう事かと
-
-
田中さんしか参加出来ない田中ツアーを開催しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 参加者さんから寄せられる街中の田中














