ユーストリームことぶらチャンネルで心霊スポットを紹介!ゲストは心霊とは関係無いあっちこっちプロジェクトのマナベリョウさん
公開日:
:
未分類 京都 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
昨日(2015年9月21日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました。
パーソナリティーの田中亜美さんと一緒に毎月京都に関するミッションを出し合ってまして、今月は田中亜美さんが発表する番。今月は京都の心霊スポットを紹介してくれました。
スポンサーリンク
いつも大体15分から20分くらいの放送ですが、ゲストが来られた時は放送時間を延長してゲストの方の取組を発表して頂いてます。
今回のゲストは以前ラジオにも出演頂いたあっちこっちプロジェクト代表のマナベリョウさん。
僕等が放送している間は豪華な楽屋で待機して頂いてます。
そしてマナベさんの出番。
相変わらず打合せ時間ゼロ秒で全てアドリブ。田中亜美さんにはマナベさんの取組は一切知らせず、全く知らない状態で番組内でヒアリングしてもらいました。その方が視聴者の皆さんにも分かりやすいですからね。
楽しく番組を終了してから、放送させて頂いている京町屋のお店満月の花さんで懇親会。
観覧しに来られた参加者さん達と一緒に盛り上がりました。
盛り上がりついでに皆で絵を描こうという話しになりました。順番にお題を出して描いていたのですが、写真に撮ったものだけ折角なんで紹介します。
お題は天狗。
誰が書いたか忘れましたがこの天狗はかなりうまいですね!
これは僕の作品。なんかおばQみたいになっちゃいました。
そしてこの人。現代アートが好きで美術館にも行くマナベさんなんで期待大です。
マナベさんの作品は。
なんやこれ!
ひどすぎでしょ!
才能無さすぎでしょ!
昆虫やん!
と、まぁ皆で大いに盛り上がりました。
今回伝えきれなかった事をまた出演頂いて紹介して頂きたいなって思ってます。
放送はこちらから見れますので良かったらご覧ください。
来月のユーストリームの日時も既にサイトにアップしましたので、懇親会付きの見学も歓迎です。
是非遊びに来てくださいね♪
あ、そうそう。11月以降には心霊スポットのツアーも有りますので合わせてご確認下さいね!
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
午前は貴船神社、午後は鞍馬寺のダブルヘッダー!笑い多きガイドツアー開催!
世間ではシルバーウィークなんですね。なんかシルバーウィークって言われるとシルバーシートの様に、ご年配
-
-
ヘルニア王子に書斎を取られました
普段ことぶらで京都観光のツアーを毎週のように開催しているので、僕は常に外に出ているというイメージで見
-
-
伏見の名水を飲み比べするガイドツアー!まるで四次元ポケットのように色々なものが登場
坂本龍馬さんの写真を見て嬉しさがこみあげました。 なぜなら最近僕は大河ドラマの龍馬伝を
-
-
京都生まれ京都育ちの幼馴染がCDを発売!
今日は幼馴染の紹介を少しだけしたいと思います。 先日ことぶらラジオちゃんねる!に出てくれたOr
-
-
六道まいりナイトツアー!2日目も無事に開催しました!
ご先祖様の霊をこの世に迎えるお盆の行事、六道まいりに合わせて、昨晩(2015年8月9日)もナイトツア
-
-
初天神の日に北野天満宮のガイドツアー開催!
昨日(2015年1月25日)、初天神で賑わう北野天満宮と周辺のガイドツアーを開催しました!
-
-
新年あけましておめでとうございます!今年も京都の魅力を京都から発信します!
新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。
-
-
笑いながら濃い内容の仏像ガイド!右京区にある法金剛院仏像ガイドツアー開催しました!
京都市右京区にある法金剛院(ほうこんごういん)には美しい庭園と見事な仏像が有ります。と、最もらしく書
-
-
ローカル横丁ナイトツアー開催!NHKの取材が入りました。
今日は絶対仕事をしない!と常連さんにも宣言してたにもかかわらず、開催ブログは今日中に書くと言う矛盾し