*

京都新聞朝刊の祇園祭特集で、田中おすすめの祇園祭スポットが記事になりました!

スポンサーリンク

 

今朝(2015年7月14日)の京都新聞朝刊に、7月18日開催予定のルーレットで京都の碁盤の目を練り歩くアドリブガイドの告知記事が掲載されました。そうなんです。祇園祭の山鉾で賑わう期間の合間にも、ルーレットガイドは開催するのです。是非詳細はサイトをご覧くださいね!

スポンサーリンク

IMG_6483

 

さて、その告知記事が出たのが京都新聞の地域面。更に1ページめくると地域プラスという面があります。今朝の新聞では祇園祭特集がくまれてました!

IMG_6484

 

その内容はこんな感じ。祇園祭を愛してやまない3人の取材記事なんです。

IMG_6487

で、一番右側は!

akai

 

はい。僕です。

IMG_6485

 

3人のうちの一人として色々コメントさせて頂いております。良かったら内容は画像をクリックして下さいね!僕は山鉾巡行を見学する上でのおすすめスポットを紹介しています。

 

で、新聞記事を読んで、相変わらず記者さんは上手く書かはるなぁと感心しながら目線を左にうつすと!

marisann

あれ?マリさんやん!

IMG_6486

 

ことぶらでもガイドを手伝って頂いている友人の政田マリさんの記事も載っていました。

内容は、さすがマリさんという内容。なんだかニヤニヤしながら読んでしまいました。

 

そんなマリさんの祇園祭ツアーは明日7月15日(水)の13時から、山伏山での特別体験ツアーを組んでいます!残席が少なくなっていますのでお急ぎくださいね!

内容は「祇園祭山伏山の普段入れない町家2階に上がり、ご神体・浄蔵貴所を間近で特別拝観。元ラジオリポーターが取材した祇園祭の裏ネタ満載の講座の後『ちょこっと山伏山検定』を開催して楽しみます。おみやげに世界に一つだけの『オリジナル茅の輪お守り』を製作!お土産と思い出と、そしてご利益を持ち帰りましょう♪」というスペシャル体験です♪

 

こちらもエントリーの前にサイトで詳細をしっかりお読みくださいね!

京都新聞さん、ありがとうございました!

スポンサーリンク

関連記事

ママ達に役立つ情報誌「クルール」京都版4月号に掲載!&新チラシが完成しました!

ことぶらの新チラシが届きました!ウェブでは既に告知している4月から6月までの新企画を掲載!今回も香庵

記事を読む

1月3日の山陽新聞朝刊で、ことぶらが大きく紹介されました!

2015年1月3日の山陽新聞朝刊に、ことぶらのツアー記事が大きく紹介されました!   こ

記事を読む

ヤフーニュースと烏丸経済新聞に、ことぶらの取組が取り上げられました!

ことぶらの8月から11月までの取組が、ヤフーニュースと、烏丸経済新聞の取り上げられました!  

記事を読む

4月20日発行の「うじぶら」に掲載されました!

この美しい満開の八重桜の写真。と言っても僕が撮ったわけでは有りません。 写真を引きます

記事を読む

読売新聞の朝刊で、ことぶらツアーが紹介されました!

読売新聞朝刊で、ことぶらのツアーの告知記事が掲載されました!   こんにちは。ことぶら田

記事を読む

京都新聞夕刊とヤフーニュースで、書籍「秘密の京都」をご紹介頂きました!

私田中の処女作、書籍「秘密の京都」が、今日(2014年11月18日)の京都新聞夕刊で大きく紹介されま

記事を読む

今朝の京都新聞朝刊に、ことぶらの取組が取り上げられました!

今朝(8月8日)の京都新聞朝刊、地域プラスの欄に取り上げて頂きました! 9月13日(土)に開催

記事を読む

京都新聞朝刊で、同志社大学学生さんが作ったツアーが紹介されました!

今朝(2015年3月27日)の京都新聞朝刊で、同志社大学の学生さんが作ったツアーの記事が紹介されまし

記事を読む

リビング京都(中央版)にバスツアーの告知記事が掲載されました!

11月1日発行(2014年)のリビング京都(中央版)に、11月24日(月祝)開催の、バスツアーの告知

記事を読む

京都観光ことぶらにマスコットキャラ誕生!四条烏丸に出現!他ヤフーニュースやラジオゲスト出演情報など

今日の記事は時間を無駄にしても良い人だけお読みください。   こんにちは。こと

記事を読む

まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑