*

ことぶら現行のサービス終了のお知らせと今後の活動について

公開日: : 最終更新日:2017/08/26 未分類

スポンサーリンク

こんにちは、ことぶら代表の田中です。長らくご愛顧いただきましたガイドツアーことぶらですが、2017年一杯を持ちまして現行のサービスを終了させていただきます。2018年以降は個性派ツアーに限定し、不定期開催とさせていただきます。

 

スポンサーリンク

ことぶら現行のサービスを終了について

2011年10月より、約6年間活動してまいりましたガイドツアーことぶらですが、2017年一杯を持ちまして現行のサービスを終了とさせていただきます。大変長らく沢山の皆様にお世話になり、多くの方々と出会えたことは、私にとっての宝物です。この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

 

サービス終了の理由

ことぶらは当初、私田中がサラリーマン時代に社内ベンチャーとして立ち上げ、独立後は本業の片手間に運営をしてまいりました。現在、個人事業主として、ライターの仕事やウェブコンサルをはじめ、結婚相談所やメディア事業などを手がけながら、水面下で新たな事業の準備をしています。

ことぶらはライフワークとして休日に運営していたのですが、お陰様で本業が多忙を極めている上、ライフワークであるはずのことぶらも右肩上がりの集客数となっており、2017年の平均集客人数は過去最高となっています。その結果、本業への支障も大きく、私個人の事情でいえば本末転倒状態が続いております。

サービス終了については、実は1年前に決断をし、各ガイドさんへは昨年周知いたしました。そこから運営を誰かに依頼することも検討してまいりましたが、企画の性質上困難と判断したため、現行のサービスは終了する運びとなりました。ただし、ピーク時に終了することはもったいないという嬉しいお声もいただいており、ことぶらの名前や形はそのままとし、2018年以降はほぼ毎週開催している現状からツアー数を激減させ、1カ月に1回~2回程度で不定期開催としたいと思います。そのため、現行の体制を維持することは難しく、一旦はサービス終了と発表させていただいた次第です。

 

2018以降の活動について

ライフワークで細々としていたことが、お陰様で発展し、全国各地からご参加いただけるまでになりました。光栄にも旅行会社様や他団体様と比較されたり、競合視する声も耳に入っておりました。しかし、その実は4畳半の和室にある幅50センチほどの私の机が運営事務局であるため、そういう雑音とは裏腹に、ただ皆さんと楽しめればそれで良いという思いだけで運営してまいりました。

今後は、ツアー団体というよりも、私が個人集会行事の幹事であるかのようなイメージで、参加者の皆様と楽しい時間を過せたらなと思っています。そして、どこも開催していないユニークな企画のみ開催することにこだわりたいと思います。ツアー数は減りますが、その分質を重視しますので、2018年以降もよろしくお願い致します。今までご参加いただいた皆様、ガイドの皆様、接点のあった皆様、心より御礼申し上げます。

ことぶら代表 田中英哉

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

FM79.7MHz ことぶらラジオチャンネル放送♪今回は初めて収録での放送でした。

※しばらくしたらラジオ放送の録音が流れますので、音を出したくない方はご注意下さい。 今朝(8月

記事を読む

出版記念セミナー、神戸で追加開催!

ことぶら田中です。 いつもありがとうございます。   お陰様で京都で開催する12月

記事を読む

年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶

8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。

記事を読む

伏見稲荷を丸ごとガイド。ダブルヘッダーで開催しました!

ゴールデンウィークで賑わう伏見稲荷大社。小雨で過ごしやすかった昨日(2015年5月4日)、午前の部と

記事を読む

京都トイレツアー!トイレを中心に周辺の観光地を巡るユニークツアーを開催しました!

地下鉄の東山駅に集まる人々。一体何のために集まっているのでしょうか?  

記事を読む

新チラシが出来ました!広告掲載ご希望の方はご遠慮なく♪

ことぶらの新チラシが出来上がりました。 掲載ツアーは9月から11月まで。   出来

記事を読む

お寺さんがクラウドファンディングを活用!枯山水存続の危機!これが本当の志納!?

京都府の京田辺市にある酬恩庵一休寺(しゅうおんあんいっきゅうじ)さん。 新緑の名所として知られ

記事を読む

たった2,000円でロシア旅行?50歳からの海外留学のすすめ!私のモスクワ日記

それはある暑い日の出来事でした。 愛犬の弥七が珍しく僕に話しかけて来たのです。

記事を読む

松尾大社周辺ガイドと、ルーレットを回して京都を巡るアドリブガイドの二本立てで開催しました!

先日開催した一休寺さん貸し切りの写真講座。参加者さんから御礼のメッセージとともにお気に入りのお写真が

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストは日本囲碁ジャーナリストクラブ賞を受賞者!

※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。  [/audio] こんにちは。ことぶら田中

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑