*

祇園祭の後祭。山鉾巡行を見学してきました!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

本日(2014年7月24日)、祇園祭の後祭の山鉾巡行を見に行って来ました!

本日のガイドはこの方。

スポンサーリンク

IMG_3625

って、あれ??ガイドさん??

と思われましたか?(笑)

実は、ばったりとお会いしたいつもご参加頂くKさんでした(笑)

今日は久しぶりのオフです。

 

後祭は前祭の巡行コースの逆走。

烏丸御池を9時30分にスタートと言う事で、1時間ほど早めに行って、スタート地点に向かう山を、新町通で見学しました。

先ずは北観音山(きたかんのんやま)。

狭い新町通をゆっくりそ進みます。IMG_3607

次にやって来たのが南観音山(みなみかんのんやま)。

衣装の水色が個人的にはとても好きです。

IMG_3610

 

カブラと呼ばれる先端が膨らんだコン棒を車輪の下に入れて、方向を微調整するのが職人技ですね。

その様子を動画でご覧ください。

動画

そして、話題の大船鉾(おおふねぼこ)もスタート地点に向かいます。

IMG_3616

 

 

動画

船鉾より1割ほど大きく、かなり迫力が有りましたよ。

鉾を引っ張っている方の足袋は、なんだか靴下みたいで面白かったです(笑)

IMG_3613

 

150年ぶりの船出。本当に立派でした。

IMG_3618

新町御池での辻回しが最初の辻回し。

無事に方向転換してました。IMG_3622

それにしても、御池通を東に向く鉾を見る事が、なんとも不思議な感覚でした。

その数10基と、前祭にくらべて少ないですが、それでも並ぶと壮観でしたよ。

 

IMG_3630

 

山鉾巡行を見終えてからは、今度は花傘巡行(はながさ)巡行が列に続きます。

 

 

 

 

 

 

IMG_3653

 

 

静かな山鉾巡行とは違って、賑やかでした。

花傘巡行の動画

行列は続々と続きます。

IMG_3654

IMG_3656

獅子舞も出て来ました。

獅子舞の動画

と、まあ、こんな感じで次々にやってくる行列を楽しませて頂きました。IMG_3659

IMG_3661IMG_3663

花傘巡行が終わってからは、その足で友人の事務所。

京極・出町FP相談というファイナンシャルプランナーの代表の事務所へ行きまして、数名で勉強会です。

IMG_3669

神事で厄を落として、学ぶ。

そんな有意義な休日を過ごさせて頂きました♪

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

京都市伏見区の淀。川底からスタートする妄想ガイドツアー開催!

観測史上まれにみる大寒波が到来したにもかかわらず満員御礼だったガイドツアー。 先日(2016年

記事を読む

桜満開の京都!ミステリーツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください   桜満開で春爛漫の京都。今回(2019年

記事を読む

紅葉の穴場へ!紅葉ミステリーツアー開催!

京都駅から嵐山に向かって山陰線に乗り換えると、日曜日にもかかわらず通勤電車並のラッシュ。紅葉シーズン

記事を読む

ラジオ、ビアガーデン、BAR、複数のセミナーの土日を過しました。

書こうと思っていたブログの記事が、あれよあれよとたまってきました。 先日収録したことぶらラジオ

記事を読む

京都御所(上京区)一般公開!京都検定1級のホテルマンの案内でツアー開催!

こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2016年4月10日)、上京区にあります京都御所の一般公

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました。今月のゲストは?

※音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] こんにちは。ことぶら田中です。今朝(2

記事を読む

黒ひげ危機一発が届きました

ピンポーン!と、我が家のインタホンが鳴り響き、配達員のヒゲを生やしたおっちゃんが、この様なものを届け

記事を読む

ことぶら初のトリプルヘッダーでガイドツアー開催!松尾から嵐山!建仁寺から養源院!祇園!

昨日書いたダブルヘッダーのブログがあんなに長かった訳ですから、今日書くトリプルヘッダーのブログはどん

記事を読む

長谷川等伯ツアー開催!東山区の圓徳院(えんとくいん)と智積院(ちしゃくいん)ガイドツアー開催しました!

禁酒をしてから丸三カ月。一滴も飲む事無く順調に禁酒しております。 昨年12月29日から禁酒をし

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑