「 未分類 」 一覧
ことぶらの手旗
2015/05/09 | 未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド
ことぶらツアー中に使う手旗ですが、実は2枚あります。1枚は棒に付けてガイドさんが先導してくれます。もう一枚は旗を洗濯する時のためのスペア。つまり棒が1本、旗2枚です。
伏見稲荷を丸ごとガイド。ダブルヘッダーで開催しました!
2015/05/05 | 未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド, 伏見稲荷
ゴールデンウィークで賑わう伏見稲荷大社。小雨で過ごしやすかった昨日(2015年5月4日)、午前の部と午後の部に分けて、たっぷりと伏見稲荷のガイドツアーを行いました。午前午後の両方の様子を一気に書きます
光悦寺・常照寺ガイドツアー開催!琳派400年の今年。琳派誕生の地へ。
地下鉄のとある駅に「ことぶら」のチラシを発見。しかしながら逆さまになっていて、思わずプッと笑ってしまいまして写メ。フェイスブックで冗談交じりに投稿したら「らぶこと」に見えますねとのコメントが入り、「な
学生さんがプロデュース!京都の洋館を明治・大正・昭和とタイムスリップ!
2015/04/26 | 未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド
ことぶらのチラシが設置されている地下鉄の京都市役所前駅。 改札口に集合ということで、昨日(2015年4月25日)、同志社大学の学生さんがプロデュースしてくれたツアーを開催しました!