*

毎日新聞朝刊(京都版)で大きく紹介して頂きました!

公開日: : 広報

スポンサーリンク

今朝(2015年10月07日)の毎日新聞朝刊(京都面)で、ことぶらの取組を写真付きで大きく紹介して頂きました。

毎日新聞

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

先日のブログにも書きましたが、自宅にわざわざ記者さんがお越し頂きまして、約1時間ほどの取材を受けました。記者さんもこういうユニークツアーなどがお好きなようで、学生時代には僕の発想を超えるユニークな企画を友達同士でされてた様で、取材を受けながら逆にその辺の話しはヒアリング。今後の企画のヒントが盛りだくさんでした。

 

そして、取材中、とにかく雑然と話していた内容をとても上手くまとめて頂きまして、「京の人 今日の人」というコーナーで大きくご紹介頂いております。

引用記事として写真を添付しときますので、良かったら読んでくださいね。

毎日新聞1

それにしても、よくあんなに雑然と話した内容をこんなにスッキリとまとめれるなぁと感心しました。やっぱプロですね。

 

記事にも有るように、今度の10月10日でことぶらがスタートしてから丸四年が経ち、五年目がスタートします。初めは株式会社ライフクルーという会社で社内ベンチャーとして立ち上げました。今はライフクルーはホームページ制作がメインなのですが、その時はネット回線業の訪問販売がメインで、晴れの日も雨の日も、40度近くなる夏も、0度近くになる冬も毎日訪問販売でした。夏は靴の底が溶ける中、ふら付きながら外回り。冬は寒くて口が動かなくなるほど。いずれも6時間以上現場を徘徊してました。

 

一日100件以上も廻り、大体申し込みは一日に一件から二件。一人のお客さんに喜んでもらうために沢山の人に断られる仕事なので、同僚は申し込んでくれた一人のお客さんに対してはものすごく感謝して親切にお世話してましたよ。懐かしい。

 

で、今は独立して他のネット事業を本業としながら、週末はライフワークとしてことぶらを運営しております。ガイドさんを中心に、色々な方が満額でご協力下さり、素敵な参加者さんにも恵まれて良いコミニティーになっています。立ち上げ当初は誰も来てくれなかったのが嘘のようです。

 

と、言う様な事を新聞記事を見ながら思い出しました。

 

あ、ホームページ制作は株式会社ライフクルーにお声掛けくださいね。検索したらすぐ出ます。めちゃ親切に対応してくれますから是非に。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

出版、二回目の校正が終わりました♪

11月中旬発売を目標にしている本の二回目の校正が終了しました。   こんにちは。ことぶら

記事を読む

テレビ取材&新聞取材!学生さんと一緒にガイドツアーの下見に行って来ました♪

同志社大学さんのゼミ授業とのコラボレーションで行っている学生プロデュースのことぶらツアー。本日(20

記事を読む

取材な一日

今日(2015年9月30日)は一日取材でした。 午前中は毎日新聞さんが我が家に来てくださいまし

記事を読む

奈良で企画ミーティング!鹿の襲撃にあいました!

先日、7月以降の企画ミーティングのために奈良に行って来ました。   ミ

記事を読む

同志社大学で学生さんから取材

このブログでも何度か紹介している様に、以前から同志社大学さんのゼミの一環で、学生さんや教授の先生と一

記事を読む

田中な1日。(苗字が田中さんの人は最後まで読んでください)

※このブログ、苗字が田中さんの人は最後まで読んでください。   昨日(2015

記事を読む

ことぶらのチラシが完成しました!朝日新聞小倉エリアに本日折り込みされました!

ことぶらの新チラシが出来ました! 今回のチラシは今年(2014年)の12月から来年(2015年

記事を読む

プロ写真家が変顔写真だけ無料で撮影してくれる! 壬生寺近くの第一スタジオで打合せ!

このブログは書くつもりは無かったのですが、途中で気が変わったので書きます。一体何の事かと言いますと、

記事を読む

京都府南部のコミュニティ誌「うじぶら」で明智光秀ガイドの告知が紹介されました!

さて、たまには真面目なブログでも書くか。   こんにちは。ことぶら田中です。い

記事を読む

烏丸経済新聞、ヤフーニュースに掲載!テレビ収録も完了!

同志社大学さんとのゼミ授業のコラボとして取り組んでいる学生プロデュースツアー。 昨日(2015

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑